感動を提供出来るギター教室を目指して
日々のレッスンで忙しくても絶対に無くしてはいけないものがあると思います。
それは生徒さんに対する感謝の気持ち。
「忙しい」の「忙」は心を亡くすと書きます。「亡」は永久に戻って来ない事を意味します。「あの人は亡くなった」などに使われます。
心を亡くす事ほど残念な事はないと思います。どんなに忙しくても生徒さんが「ギターを弾いて本当に良かった」と思えるギター教室を作り続けたいと思います。
小学生の生徒さんからお手紙を頂きました。このようなお手紙を頂ける事に感謝の気持ちでいっぱいです。
ギターを弾いた時に得られる幸福感を大切にしてほしい。その気持ちでいっぱいです。
私は生徒さんには「ギターは友達」だと思って欲しいと本当に思っています。
いつまでも感動を提供出来るギター教室でありたい。その為にも私はこれからも頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
私は運が良い
私は過去を振り返ると失敗続きの人生でした。 中学生の時はサッカー部でしたが、レギ …
-
-
今日のレッスンはUさん
今日のレッスンはUさんでした。 現在、秋に行う発表会に向けて頑張って練習をされて …
-
-
豊中市少路にある少路高等学校跡地
先日、私の母校である大阪府立少路高等学校跡地に行ってきました。 大阪府立少路高等 …
-
-
お花が届きました
またまたギター教室にお花が届きました。 西尾ギター教室、豊中教室開講を記念してお …
-
-
箕面市立第四中学校 入学式
娘が本日からお世話になる箕面市立第四中学校の入学式に参加させて頂きました。 実は …
-
-
アメトーク ギター芸人
先日放送されたアメトークは「ギター芸人2」でした。昨年 …
-
-
マチネの終わりに
11月22日 いい夫婦の日。 家内と「マチネの終わりに」を観に行きました。 福山 …
-
-
バレンタインのプレゼント
今年もバレンタインのプレゼン …
-
-
私が目指すギター教室
昨日、西尾ギター教室の新教室である豊中教室がオープンしました。 「一人でも多くの …
-
-
新教室が完成しました。
西尾ギター教室の新教室が完成し …
- PREV
- エレキギターでのレッスン
- NEXT










