人を信用すること、期待すること
2025/01/04
上記のYouTubeは「トレトレチャンネル」というアニメのYouTubeです。
内容は主に人生の生き方や考え方、お金の捉え方、働き方など私にとってはとてもタメになる動画です。
私自身、このYouTubeを見て思った事が、「人を信用する事」の意味を履き違えていたと思いました。
人を信用すると言いながら、自分が思う行動を取ってくれないと「裏切られた!」と思う事が多く、それは「信用」ではなく「自分の期待通りにならなかった」というだけだと思いました。

「結局、人は他人を信用してるようで期待してるだけなんだよ」とトレトレ店長は言います。
動画の中でも言っていますが、「信用しても良いけど、期待はするな」と言われています。
私自身、この言葉がグサっと刺さりました。
思い返せば高3の時、当時付き合っていた彼女に1週間という僅かな期間でフラれてしまいました。
私は彼女に「俺はこれだけ愛しているから、彼女も私を愛しているはずだ」と錯覚していました。
彼女の真意は今となっては分かりませんが、きっと彼女は最初から私の事が好きではなかったと思います。
期待するから傷付く。だから期待はしない。
私はこれからは人を信用はしますが、期待はしない事にしました。
期待さえしなければ、自分の思う通りにならなくても傷付く事はないからです。
このYouTubeを見て、ようやく気付きました。
皆さんも人を信用しても良いですが、それは勝手に自分が人に対して期待しているだけなのか、よく考えた方が良いと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
 
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-  
              
- 
      豊中市でジャズギターのレッスン豊中市で唯一、ジャズギターを教えられるのは西尾ギター教室だけです。 今日のレッス … 
-  
              
- 
      春の体験レッスン好評です4月に入り、体験レッスンの予約が続々と入ってきておりま … 
-  
              
- 
      満員御礼申し上げます。秋の体験レッスンでは今年もたくさんの方がご受講頂きまし … 
-  
              
- 
      体験レッスンありがとうございます豊中教室が開講してから半月が経ちました。 少しずつ、体験レッスンのお申し込みがあ … 
-  
              
- 
      10月に入りました10月に入りました。今年も残す所後2ヶ月になりましたね … 
-  
              
- 
      生徒さんからお手紙を頂きました。小学一年生の生徒さん、T君からお手紙を頂きました。 このような手紙を頂き本当に嬉 … 
-  
              
- 
      海の家でのギターレッスン8月は海の家で、ギターレッスンをしました。 お姉さんをレッスンしたのですが、なか … 
-  
              
- 
      井の中の蛙「井の中の蛙大海を知らず」 皆さんもよくご存知の有名なことわざだと思います。 改 … 
-  
              
- 
      30年振りの奇跡の再会私は週に2〜3日は1日2〜3時間のチラシポスティングを欠かしません。 主に併設し … 
- PREV
- 正月、2日も動画編集していました
- NEXT
- 正月3日間は動画編集
 
    










