荘村清志さんの想い出
先日、NHKのとある番組に日本を代表する荘村清志さんが御出演されておられました。
40年ほど前、それこそ私が生まれる前にNHKの番組「ギターを弾こう」の講師をされておられました。
その頃は、クラシックギターがブームだったそうです。
実は私は過去に一度だけ荘村清志さんのレッスンを受講した事があります。
私の師匠である大野朱美先生が荘村さんと親友でして、その繋がりでレッスンをみて頂きました。
私は当時、大阪音楽大学の1回生で、まだ音大生。
日本を代表するギタリストにレッスンを見て頂くことになり、とても緊張したのを覚えております。
受講した曲はヴィラ=ロボスの前奏曲第1番でした。
素晴らしいレッスンで、私は感動しました。
荘村さんから学んだ事を忘れずに、これからもレッスンを頑張りたいと思います。
いつかまた荘村さんにお会い出来たら、西尾ギター教室の事をお話したいと思います。
関連記事
-
-
家族サービス
今日は娘と一緒に箕面ヴィソラにあるイオン特設会場に行ってきました。 お目当ては「 …
-
-
孤独感
私は孤独を感じる事は殆どありません。 寂しくてたまらない、と思う事もないですし、 …
-
-
1回目のワクチン接種
昨日、マイドーム大阪にてコロナウイルスの第1回目のワクチンを接種をしてきました。 …
-
-
暑中お見舞い申し上げます。
久しぶりのブログになります。 娘はバトンクラブに入ってお …
-
-
生徒さんのお母様からお手紙を頂きました。
私は生徒さんが小さなお子様の場合、一か月に一度、お母様にお手紙を書きます。 一か …
-
-
第68回九州ギターコンクールを終えて 最終話・地球のど真ん中
私は今回、九州ギターコンクールを受けるに当たって一つの決意を自分自身に課しました …
-
-
ギター教室訪問動画のダイジェスト版が完成しました。
先日公開となった西尾ギター教室訪問動画、長すぎましたね・・・ ということで3分4 …
-
-
あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお …
-
-
萱野東小学校の音楽会に行きました。
娘が通っている萱野東小学校の音楽会に行きました。 とても素晴らしい音楽会でした。 …
-
-
たまには家族サービス
たまには家族サービスという事で、娘を連れて伊丹ローラースケート場へ行きました。 …
- PREV
- 箕面ライオンズクラブでの演奏
- NEXT
- 生徒さんからお手紙を頂きました