泉山加奈子さんとの演奏会が終わりました。


昨日、無事にメゾソプラノの泉山加奈子さんとの演奏会が開催されました。
コロナ禍以来だったので約3年振りに泉山加奈子さんの伴奏を務めさせて頂きました。
日本歌曲、イタリアカンツォーネなど1時間程のプログラムでした。

終演後は泉山加奈子さんと記念撮影をさせて頂きました。泉山加奈子さん、本当にありがとうございました。
私はソロでテデスコのアヴェ・マリアとソナタ第4楽章を演奏させて頂きました。
アヴェ・マリアの方はYouTubeにアップしましたので是非、下記の方からご覧下さいませ⬇️
テデスコが作曲したアヴェ・マリアは隠れた名曲だと私は思います。
テデスコが亡くなったのは1968年。その年にはキング牧師も亡くなっています。テデスコが晩年に「アプンティ」という、若者のギタリストの為に書き下ろした曲集です。その中の11曲目に書いたのがこのアヴェ・マリアです。
想像するにテデスコの遺作ではないかと思います。
あまり演奏される事が少ない曲ではありますが、私はこの曲を第48回九州ギターコンクールの本選で弾いて第3位を受賞しました。
当時は24歳。この曲の素晴らしさが全く分かっていませんでしたが、現在ではこの曲を引く度にテデスコの素晴らしさ、またテデスコがどれほどまでにギターを愛していたのかよく分かります。
これからもテデスコを勉強していきたいと強く思います。
関連記事
-
-
クリスマス ディナー コンサート
大阪市鶴見区にあるT’s STYLEさんでクリスマス ディナー コン …
-
-
Burning Star
私がフルート&ギターに作曲した新曲です。 Burning Star / …
-
-
昨日は演奏会でした
昨日は豊中市にある大野ギター音楽院にて家内と演奏会でした。 フルート&ギターで演 …
-
-
久しぶりに家内と二重奏をしました。
前回のブログでは、茨木市彩都コミュニティセンターで行われた「ミツカル。習い事博覧 …
-
-
継続は力なり?
神戸そごうが神戸阪急に変わり、その柿落としでフランスフェアという催し物が開催され …
-
-
半原教会でのプログラムが決まりました。
神奈川県愛甲郡愛川町半原にある日本キリスト教団半原教会にてヴァイオリン🎻の藤木聖 …
-
-
宝塚ミュージックリサーチ講師演奏会
今日は宝塚にある宝塚文化創造館にて、宝塚ミュージックリサーチ講師演奏会に出演して …
-
-
子守唄
またまた作曲をしました。 明日は久しぶりに西川医院で演奏のお仕事です。 西川医院 …
-
-
クリスマスコンサート
今日は天満橋にある声楽教室、うたの教室IZUMIで声楽家の泉山加奈子さんの伴奏を …
-
-
リュート組曲第3番プレリュード
「理性の眠りは怪物を生む」と並行して年末年始から練習しているのがJ.S.バッハ作 …