中学3年生Kくんのギターレッスン

本日ご紹介します生徒さんは中学3年生Kくんのギターレッスンでした。
曲目はパッヘルベルの「カノン」をギターソロで練習して頂きました。
「カノン」とは繰り返すという意味でコード進行は「C➡️G➡️Am➡️Em➡️F➡️C➡️F➡️」をひたすら繰り返して、メロディ部分だけが変化して行きます。
一般の人に取って、とても有名な曲であると同時に馴染みのあるコード深刻なので、比較的に弾きやすいと思います。
カノン進行を使った有名な曲は「さくらんぼ」「勇気100%」「さくら」などがありますが、初心者には馴染み深く、弾きやすい特徴があります。
Kくんと楽しんで弾いて下さいました。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
中学1年生K君のギターレッスン
本日のレッスンは中学1年生K君のギターレッスンでした。 本日の課題曲はF.ソル作 …
-
-
生徒さんからお手紙を頂きました
小学生のY君とはもう4年くらいレッスンをしています。 今日、初めてお手紙を頂きま …
-
-
駐車場に車止めポールを設置しました。
「純平、いつか生徒さんがアクセルとブレーキを踏み間違えて建物に突っ込まれるぞ、車 …
-
-
小学4年生Kくんのギターレッスン
本日お越しの生徒さんは小学4年生Kくんです。 現在、カルカッシ25のエチュードよ …
-
-
小学6年生Sちゃんのギターレッスン
土曜日の午後は豊中蛍池教室にてギターレッスンを行なっております。 本日お越しの生 …
-
-
レッスンノートを始めました
3月より全生徒さんに導入したレッスンノート。 大好評です。生徒さんの目も輝きレッ …
-
-
小学生のI君のレッスン
西尾ギター教室の豊中教室は本日も元気にレッスンを行っております。 今日のレッスン …
-
-
小学5年生Kくんのギターレッスン
ゴールデンウィークも終わり、西尾ギター教室では再びレッスン再開しました。 本日の …
-
-
小学四年生Y君の演奏
西尾ギター教室の生徒さんで小学四年生のY君は現在、星野源さんの「ドラえもん」を練 …
-
-
Mちゃんからのお手紙
発表会に出演して下さった5歳のMちゃんから発表会が終わった次のレッスンで頂いたお …