箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

小学四年生Mちゃんのレッスン

   

こんにちは!

西尾ギター教室・箕面クラス第一、第三日曜日担当講師の加藤奏です。

今回は、

小学校4年生のMちゃんのレッスンをご紹介いたします。

Mちゃんは学校に通う他にも様々な習い事をされており、

そんな中でギター教室に通ってくれています。

今日のレッスンでは、

まず基本練習の開放弦によるアルペジョ(分散和音)の練習から。

足台に足を載せてギターを構えるクラシックギターの姿勢も良い感じで、

右指の人差し指、薬指を交互に動かして弦をはじく練習です。

応用練習曲として、

ベートーヴェン/村治昇編の「喜びの歌」を練習して頂きました。

メロディーをなめらかにつなげる練習で、

演奏が確実に良くなられて私も嬉しくなりました!

次は、二重奏曲のカルリのアレグロ。

「#シャープはどこまで付くんですか?」と積極的に質問もされます。

こちらの曲はカノンとなっており、二重奏が出来るのがとても楽しみです。

Mちゃんのギター・ライフ心から応援していますよ!

箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちら⬇️

お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

 - ギター教室の生徒さん , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

小学6年生Hくんのギターレッスン

水曜日は豊中蛍池教室でのギターレッスン🎸 今日のレッスンは小学6年生H君のギター …

小学六年生Sちゃんのレッスン

土曜日は豊中市蛍池の西尾ギター教室でレッスンです。 本日お越しの生徒さんは小学六 …

Yちゃんのウクレレレッスン

最近、西尾ギター教室にはウクレレのお問い合わせも多く、小さなお子様が体験レッスン …

小さなお子様のレッスン

西尾ギター教室にお越し頂きたい生徒さん、それは小さなお子様です。 私は小さなお子 …

小学6年生Nくんのギターレッスン

ここ最近、体験レッスンのお申し込みが増えつつあります。本当にありがとうございます …

no image
コードをマスターする

今日、レッスンに来たKちゃんはお母様の意向によりコードの勉強を開始。 初めはC …

中学2年生Aちゃんのレッスン

月曜日のレッスンには中学2年生のAちゃんがレッスンに来られています。 現在、Ai …

元生徒さんからの手紙

半年前に残念ながらギター教室をお辞めになられた小学生の生徒さんからお手紙を頂きま …

生徒さんからのプレゼント

先日、豊中教室から帰宅すると生徒さんからのプレゼントがありました。 消せるボール …

入院されてる生徒さんからお手紙を頂きました。

小学生の生徒さん、Y君は今月入院を余儀なくされました。 私はとても心配になり、Y …