加藤奏先生から見た西尾ギター教室の魅力
こんにちは!

西尾ギター教室・箕面クラス第一、第三曜日担当講師の加藤奏です。
日頃のレッスンでは本当にありがとうございます。
今回は、私から見た西尾ギター教室の魅力についてお伝えします。
まず、何と言っても、教室の温かい雰囲気と、
お一人おひとりに寄り添ったレッスンではないでしょうか。
代表の西尾純平さんから、
「10人生徒さんが居れば10通り、100人居れば100通りのレッスンがあります」と教えて頂いたことがあります。
整ったレッスン環境での生徒さんお一人おひとりを大切にする、きめ細やかなレッスンは他では得ることの出来ないものだと思います。
また、動画サイトYouTubeを活用したギターレッスン動画、演奏動画もあり、それを活用することで学びを深めることが出来ます。
(西尾ギター教室の公式YouTubeチャンネルはこちら→https://www.youtube.com/channel/UCcfXZngpHN8Wl9YZZPF0RoQ)
そして、対面でのレッスンに加え、生徒さんのご要望に応じてオンラインレッスンでの対応が可能など、
臨機応変な対応力も魅力の一つです。
発表会もありますので、人前で弾くことで上達出来る機会が増えますね。
「ギターは友達」という西尾ギター教室の大切なコンセプトを踏まえ、
「生徒さんあってのギター教室」という事を忘れずに、
私自身もレッスンをさせて頂きたいと思います。
関連記事
-
-
バレンタインデー
今日はバレンタインデーですね。 私は生徒さんからバレンタインチョコレートを頂きま …
-
-
西尾ギター教室は進化します
有難い事に今日も一日中レッスンです。 そして7月は体験レッスンが3件ございます。 …
-
-
今年もツバメさんが西尾ギター教室に来ました。
2016年にギター教室を新居に移転してから、毎年春にツバメさんが西尾ギター教室に …
-
-
日曜日の午前中は満員になりました。
今日は体験レッスンがありました。 わざわざ遠くからお越しの方で素晴らしい方でした …
-
-
希望
去年、ギター教室が存続の危機に瀕していました。 私は毎日が不安でたまりませんでし …
-
-
めいど前ひまり、エンディング曲のレコーディング
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
10年前を振り返って (最終話)
「10年前を振り返って」と題しまして、長らく皆様にはお付き合い頂きました。今回の …
-
-
生徒さんのお姉さんのために
生徒さんのお母様から依頼され、WANIMAの「ともに」という曲をピアノ伴奏に編曲 …
-
-
10年前を振り返って PART6
上の画像は一番貧乏だった2012年の8月に娘から「お父さん、マクドに行きたい」と …
-
-
親友
私は20年前に父の仕事の関係で京都から箕面市に引っ越して来ました。 当時は中学2 …
- PREV
- 6歳Kちゃんのレッスン
- NEXT
- 沢山のご入会ありがとうございます。