箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

私には夢がある

   

「私には夢がある」

このタイトルで何度もブログを書いてきました。

「私には夢がある」

この言葉で1番有名な人は私が尊敬するキング牧師の言葉です。

キング牧師以降、この言葉は至る所で使われてきました。

画像の漫画は「BØY」という少年ヤンキー漫画です。

岡本清志郎という高校生が敵から彼女を守る為に必死になり、この言葉を言いました。

「僕には夢がある。だから絶対に負けない、こんな所で終わったりしない」

世界中がコロナウイルスの脅威に怯え、希望が失望に変わりつつあります。

しかし、それでも私は諦めません。

「西尾純平には夢がある。それは西尾ギター教室にお越しになられている生徒さんにはギターと友達になって頂き、ギターを生涯の友と感じて頂くこと」

コロナウイルスに負けない。

ここで終わる訳にはいかない。

強がりで結構。私は絶対に最後まで諦めません。必ずコロナウイルスは終息します。

こんな所で西尾ギター教室を絶対に終わらせません。

キング牧師が言った言葉があります。

「今夜、我々は道が無い所に道が開ける事を信じなければならない」

必ずコロナウイルスは終息します。

私はそう信じています。

 - ギター教室への熱い思い , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

体験レッスンでした

先日、箕面市外院、石丸、粟生外院、粟生新家にチラシを約1000枚ポスティングしま …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 前回のブログ …

継続は力なり?

神戸そごうが神戸阪急に変わり、その柿落としでフランスフェアという催し物が開催され …

1月だけで7件ものお問い合わせを頂きました。

有り難いことに新年早々に、この1月は7件もの体験レッスンのご予約があり、既に5名 …

今年最後のレッスン

今年最後のレッスンが終了しました。 最後までたくさんの生徒さんが西尾ギター教室に …

自分を諦める

「諦める」という言葉はネガティブな言葉として世間一般には使われています。 しかし …

久しぶりの対面レッスン

3月からのコロナウイルスの影響により、半年間程、オンラインでレッスンしていたKく …

沢山のご入会、有難うございました。

11月も、もうすぐ終わります。この秋も沢山の方々に体験レッスンにお越し下さり誠に …

小さなお子様がおられるお母様へ

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!今年も西尾ギターウクレレ教室をどうぞよろしくお願 …