箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

元旦、ひたすら動画編集していました。

   

年末年始の休みを利用して過去の発表会の動画編集を行なっています。

私自身、そんなに動画編集は得意ではありませんが、去年はコンクールを受ける為にギターを練習していたので動画編集は出来ませんでした。

溜まりに溜まった西尾ギター教室の発表会の生徒さんの演奏動画をYouTubeにアップしました。

中でも去年、第51回日本ギターコンクール小学生部門で銀賞(第2位)を受賞されたSちゃんの演奏動画をYouTubeにアップしました。

もちろん、Sちゃんのお父様には許可を頂きYouTubeにアップしました。

Sちゃんの1本目の動画は4歳頃の初めての発表会の動画です⬇️

そして、それから8年後の去年の発表会の演奏動画です⬇️

ここまで上手くなったSちゃん😀本当に嬉しいですね😌

私も久しぶりにSちゃんのチューリップとヴァリエーションを聴いてからセンティメンターレを聴くと、思わず涙😭してしまいました。

という訳で元旦は一日中、動画編集をしておりました。

最後に、私の20代の演奏動画も出てきましたので、こちらもYouTubeにアップさせて頂きました。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - ギター教室への熱い思い , , ,

  関連記事

生徒さんからのプレゼント

先日、豊中教室から帰宅すると生徒さんからのプレゼントがありました。 消せるボール …

rty
店頭ボードが出来上がりました

明日、豊中教室がオープンします。 今日は家内と一緒に店頭ボードを作成しました。 …

ハッピーハロウィン

去年に引き続き、ギター教室の玄関をハロウィンの飾り付けを行いました。 私はハロウ …

西尾ギター教室は毎日レッスンしています

箕面市の西尾ギター教室にはたくさんの方々が習いに来られています。 月曜日の夕方以 …

小学6年生Kくんのギターレッスン

コロナ規制が緩和されたお陰でしょうか。立て続けに演奏の仕事が入って来ており、毎日 …

アコースティックギター、フォークギターの構え方

フォークギターは通常、アコースティックギターと呼ばれますが、正式にはフォークギタ …

ギターが上手くなる子、上手くならない子とは?

今回のブログでは「ギターが上手くなる子、上手くならない子」について特徴を書いてみ …

ギターにシールを貼っています。

今日のブログでご紹介するのは小学生のT君です。 T君のギターを見て頂きますとお分 …

発表会を終えて

  三年前、氷室京介さんのLIVEに行った時に氷室京介さんが、ライブが …

ホームページをリニューアル

春募集に向けてホームページをリニューアルしております。 私の生徒さんで5歳のI君 …