箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

私と田中理絵

   

20130121-000036.jpg

この度、箕面市の西尾ギター教室の店長は私の家内である田中理絵が就任する事になりました。

生徒さんも増え、私一人では手が回らなくなり、家内に手伝って貰う事にしました。

家内はもちろんフルーティストではありますが、私の仕事をよく理解してくれているのできっと生徒さんの事も1番に考えて下さると思います。

箕面市の西尾ギター教室は代表が私、西尾純平です。
店長は私の家内は、西尾理絵になります。
皆さんどうぞよろしくお願いします。

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 さて、皆 …

ギターでボケ防止?

ギターでボケ防止? よくテレビなどでギターはボケ防止に効果があると耳にすることが …

アコースティックギターの特徴

アコースティックギターの特徴について詳しく説明します。 1. 構造と音響 アコー …

學びて思はざれば則ち罔し。思ひて學ばざれば則ち殆し

画像は小学6年生の時の私です。 小6の娘が10月に修学旅行で広島に行くのですが、 …

下手な自分と向き合うこと

よく色んな生徒さん、保護者の方から「どれくらいでギターは上手く弾けるようになりま …

10年前を振り返って PART8

前回のブログの続きです。2012年の夏は疎遠だった人との再会がいくつかありました …

ポスティングをしていました。

この1ヶ月間、ピアノ教室とギター教室のチラシをポスティングしていました。 本来な …

クラシックギター

箕面市、豊中市の西尾ギター教室ではクラシックギターに力を入れてレッスンしています …

久しぶりのブログ

ブログをサボっておりました。申し訳ありませんでした。 9月の上旬に、東京に行って …

10年前を振り返って PART21

2016年4月よりピアノ教室開講に向けてチラシを作成し、毎日のように箕面市内をポ …