生徒さんあってのギター教室
私は箕面市でギター教室を開くまで6年間、アルバイトをして資金を貯めました。
アルバイトは某ファミリーレストランでの接客でした。
最後の方は古株だった為、アルバイトリーダーを任されていました。
本当に大変で、お客様から戴いたクレームにも真摯に対応してきました。
当時はまだ若かった為、クレームにも落ち込み、とても辛い事もありましたが、このアルバイトで学んだ事、すなち「お客様をもてなすこと」「お客様あってのギター教室」ということを学ばせて頂きました。
お客様のために出来ること。
それは生徒さんを上手にしてあげて楽しいギター教室作りをすることだと思います。
西尾ギター教室はお客様あってのギター教室です。
画像は元アルバイトの仲間との新年会の様子です。
関連記事
-
-
伊丹ローラースケート場に行きました。
毎日5kmのジョギングとローラースケートを再開して1週間が経ちました。体は段々と …
-
-
お手紙を頂きました。
昨日、萱野東小学校に通う生徒さんからお手紙を頂きました。 実は私、「生徒さんの声 …
-
-
ギターの起源について、、、簡単にご紹介します
ギターの起源は、何千年も前にさかのぼることができるよ。ギターの祖先は、古代の弦楽 …
-
-
箕面教室 日曜日担当は新講師・加藤奏先生です。
箕面教室の日曜日担当は9月より加藤奏先生にお願いする事になりました。 加藤奏(か …
-
-
希望
去年、ギター教室が存続の危機に瀕していました。 私は毎日が不安でたまりませんでし …
-
-
「探偵!ナイトスクープ」放送日が変更になりました。
私が出演するABC朝日放送「探偵!ナイトスクープ」の放送日が変更になりました。 …
-
-
西尾ギター教室発表会大成功!
10/17 日曜日、箕面市立文化芸能劇場にて二年振りに西尾ギター教室の発表会を開 …
-
-
ギターを好きな仲間を増やしなさい
今日はある生徒さんのレッスンでしたが、お母様との話の流れでギター教室をしている理 …
-
-
お手紙を頂きました
年末に入り、生徒さんのお母様からお手紙をたくさん頂きました。 本当に嬉しく思いま …
-
-
ギターを挫折しない方法
ギターを昔、挫折された方は多いと思います。かくゆう私も …










