生徒さんあってのギター教室
私は箕面市でギター教室を開くまで6年間、アルバイトをして資金を貯めました。
アルバイトは某ファミリーレストランでの接客でした。
最後の方は古株だった為、アルバイトリーダーを任されていました。
本当に大変で、お客様から戴いたクレームにも真摯に対応してきました。
当時はまだ若かった為、クレームにも落ち込み、とても辛い事もありましたが、このアルバイトで学んだ事、すなち「お客様をもてなすこと」「お客様あってのギター教室」ということを学ばせて頂きました。
お客様のために出来ること。
それは生徒さんを上手にしてあげて楽しいギター教室作りをすることだと思います。
西尾ギター教室はお客様あってのギター教室です。
画像は元アルバイトの仲間との新年会の様子です。
関連記事
-
-
お一人、入会されました
今月上旬に体験レッスンをさせて頂いた方から本日、入会のご連絡を頂きました。 本当 …
-
-
新レッスンが完成しました。
新レッスン室が完成しました! と言いましても併設しているピアノ教室の方のレッスン …
-
-
2月に入りました。
2月に入りました。相変わらずブログの更新が疎かになり大変申し訳ありません。 ここ …
-
-
現状維持では後退するばかりである
ディズニーランドの創設者 ウォルト・ディズニー氏の言葉です。 私は名言が大好きで …
-
-
今日のレッスンは高校生のNさん
新年が始まり、今日のレッスンはNさんでした。 現在、高校二年生。来年はいよいよ受 …
-
-
師匠が走る
12月になりました。2012年も残すところ、後一ヶ月となりました。 今年ほど短い …
-
-
悪魔の奇想曲
ユダヤ系イタリア人であるマリオ・カステルヌォーヴォ・テデスコ作曲の「悪魔の奇想曲 …
-
-
新年のレッスン
新年のレッスンはEさんからのスタートとなりました。 難しい曲を練習されています。 …
-
-
海が見える街
コロナ自粛期間中に作曲したギターオリジナル曲です。 海が見える街 / 西尾純平 …
-
-
ギターが上手になる方法
ギターが上手になる方法! 知りたいですよね。私も知りたいです(笑)それを教えるの …