高校での授業が終わりました
今日で年内の高校での授業が終わりました。
高校三年生の皆さんとはこれでお別れです。
正直、寂しいです。
とても明るく良い生徒さんばかりでした。
今日は最後の授業でギターのテストをしました。
皆さん一生懸命に弾いて下さいました。
いつの日か、高校の時にギターを習って良かったと思って頂けたら本当に嬉しいです。
授業の最後に拍手を戴きました。本当に嬉しく、この仕事をしてきて本当に良かったと思いました。
素直な高校三年生でした。
さて、来年一月からは二年生を担当します。
箕面、豊中、吹田、池田の西尾ギター教室、ウクレレ教室
関連記事
-
-
ギターとウクレレは友達
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
豊中市蛍池でギター教室をする理由とは?
西尾ギター教室の豊中教室は豊中市蛍池にあります。 阪急 …
-
-
20歳の頃…
画像は20歳の頃、つまり大阪音楽大学の学生だった頃の写真です。 この頃は茶髪のロ …
-
-
ギター教室を運営していて思うこと
ギター教室を運営していると、必ず行き詰まります。 なぜなら孤独だからです。 どう …
-
-
bamギターケースを購入しました。
20年程前から使用しているアランフェスギターケースが長年の経年劣化により、いよい …
-
-
第一回 西尾ギター教室発表会
本日、めでたく第一回西尾ギター教室発表会を開催しました。 たくさん …
-
-
明日世界が終わるとしても、私はリンゴの木を植える
明日世界が終わるとしても、私はリンゴの木を植える この言葉はドイツの神学者 マル …
-
-
元生徒さんからの手紙
半年前に残念ながらギター教室をお辞めになられた小学生の生徒さんからお手紙を頂きま …
-
-
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 年末 …
-
-
豊中市の西尾ギター教室
豊中市清風荘でレッスンをしていましたが、この度3月より豊中市蛍池に教室を移転しレ …