新しいパソコンを使い始めました

とある方から頂いたパソコンを本日、起動させました。
私が使っていたパソコンは、かれこれ12年前、即ち1番人生で辛い時期にヨドバシカメラで購入したヒューレット&パッカー社hpのWindows7でした。
このパソコンは12年にも渡り、私を支えて下さいましたし、西尾ギター教室のウェブサイトはワードプレスで作って頂きました。
愛着もあり、名残惜しいのですが、やはり12年も使っていると色々とガタが来てしまい、今回はたまたま知り合いから新しいパソコンを頂けました。
私はMacは全く使えません。そもそもパソコンが苦手で、使用するのは主にフィナーレなどの楽譜作製ソフト、そしてウェブサイトの更新のみです。
レッスンではパソコンを使用する事はありますが、プライベートで触る事はありません。
YouTubeもiPhoneでしか見ません。
それでも来年からはYouTube動画を再開して、動画編集も再開しようと思います。再び演奏動画もYouTubeにて公開しようと思います。
それと家内 (西尾理絵) との夫婦チャンネルでフルート&ギターで演奏動画も上げて行きたいと思います。
今年の前半はコンクール挑戦に全てを賭けておりました。結果は二次予選敗退となり、私自身は相当に落ち込みましたが、来年はYouTubeに力を入れて行きたいと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックしてください⬆️
体験レッスンのお申込みは上記のLINEアカウントからよろしくお願いします。
関連記事
-
-
10年前を振り返って PART23
2017年、2018年は週に2〜3日は1日3時間のチラシポスティングをしていまし …
-
-
併設しているピアノ教室
西尾ギター教室には併設している西尾ピアノ教室があります。 私、西尾純平は経営と生 …
-
-
生徒さんの自由研究
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
奥本監督とお会いしました
今日は奥本監督とお会いしました。 来年、私は奥本監督がメガホンを取る映画の音楽を …
-
-
勇気ある撤退
ここ最近、立て続けに体験レッスンのお申し込み、入会が増えています。本当にありがと …
-
-
10年前を振り返って PART9
前回のブログの続きです。2012年の夏に再会した3人目は声楽家の杉ノ内柚樹さんで …
-
-
友達だろ?
私には中学2年生からの友達がいます。 私は14歳の時に父親の仕事の関係で京都から …
-
-
ハロウィン
ハロウィンですね。 ギター教室の玄関にハロウィンの飾り付けを施してみました。 箕 …
-
-
最期の日の夜明け
今日はギターの練習をたっぷりとしました。 土曜日、ベガムジーク主催で行われる私の …
-
-
藤拓弘先生のセミナーに参加しました。
今日は藤拓弘先生のピアノ教室運営セミナーに参加しました。 藤先生のセミナーに参加 …
- PREV
- 定年退職された生徒さんNさんのギターレッスン
- NEXT
- 世界中の誰よりきっと…