箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

生徒さんに助けられて生きる

   

今月、様々な事があり心身共に疲弊しておりましたが、生徒さんに助けられ何とかレッスンしております。

生徒さんの個人情報は明かせませんが、私の生徒さんの中には弁護士、医者、警察官、歯科医、建築、その他様々な職種の方がレッスンに来られており、色々な意味で生徒さんに助けて頂く事があります。

3年前、歯の調子が悪いと感じて歯科医のTさんに診て頂いた所、含歯性嚢胞と診断されて、すぐに阪大病院に紹介状を書いて頂き、手術を受けて無事に助かりました。

ブログにも書きましたが、今月テレビ局の大道具(水槽屋)を営んでおられるTさんには駐車場の車止めを設置して頂きました。

今月、少し困った事が起こり、内容はブログには書けませんが(お越し頂いている生徒さんは事情をご存知です)とある生徒さんに相談して助けて頂きました。

数え切れない程、私は生徒さんに助けて貰ってきました。

アニメ「ONE PIECE」の主人公はある場面でこう言っています。

昔、ある人に「西尾君はそうやって弱さを見せる事で『可哀想な人』だと思われたいの?悲劇のヒーローを演じている所があなたのダメな所だよ」と言われた事があります。

当たっているだけに物凄く傷付きました。

しかし、私は声を大にして言います。

「私は周りの人に助けて貰わないと生きていけない自信があります」

この社会はみんながみんなを助ける社会だと思います。だから税金という物が存在し、数え切れない物が税金で賄われています。信号、ガードレール、道路、医療保険、介護保険、数えれば沢山の物が税金で賄われています。

勿論、税金の無駄遣いは駄目ですが、税金という物は基本原則として「みんなでみんなを支える」という基本原則があります。私はこの事に大賛成であり、民主主義の根源だと思います。

よく政治批判をする人がいますが、人間という生き物は元来、自己中心的な生き物です。しかし日本人というのは「みんなでみんなを支える」という基本的人権を尊重する国民であり、世界でもトップクラスの民主主義国家であると私は思っています。

「○○党は駄目だ」とかよく言う人がいますが、他の国々から比べたら日本はマシであり、なんだかんだ言っても基本的人権があり、思想、良心の自由が保障されています。

ロシアや北朝鮮と比べたら日本がどれほど素晴らしい国なのかよく分かります。私は自分が日本に生まれた事に感謝すると同時に日本人である事を誇りに思っています。

日本人は世界中から信頼され、ビザ無しで入国出来る国の数が世界一です。それは世界各国が「日本人ならマナーを守り、悪い事はしない国民だ」と認めて下さるからだと思います。それほどまでに日本人というのは世界各国から信頼されているのだと思います。

もちろん日本の政治が完璧だとは思いません。しかし他の国々の政治よりはまだマシだと私は思います。

「みんなでみんなを支える」私は日本の民主主義がこの精神に基づき、これからも支え合う社会であって欲しいと思います。

現箕面市長の上島一彦市長はこう仰っておられました。

「政治とは弱者の為にある」

私もそう思います。生活が困難な人、様々な悩み苦しみを抱えている人をみんながみんなで助ける為に政治はあるべきだと思います。

逆に言うと「私は一人でも生きていけるし、現実に私は誰の力も必要としていない」と言えるでしょうか?それは傲慢だと思います。

誰しもが誰かの助け無くして生きてはいけません。

朝起きて、コーヒーを飲む時もそのコーヒーはコーヒー豆から出来ています。それを作ったのはブラジルのコーヒー豆職人さんのお陰です。

今回は長々とブログを書きましたが、私は本当に生徒さんに助けられてここまで来ました。生徒さんにはギター教室にお越し頂き本当に感謝していると同時に他の事でも様々な事で助けて貰い、心の底から感謝しています。

現在、日曜日を担当して頂いている加藤奏先生にも感謝していますし、併設しているピアノ教室の講師の先生方、お越し頂いている生徒さんにも感謝しています。

そして箕面市民の皆様、大阪府民の皆様、日本国民の皆様、全世界の皆様に感謝して、本日のブログは終わりたいと思います。

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 私は元旦に箕面市の為那都比古神社に行ってきまし …

10弦ギターと共に過ごした3日間

この3日間はギターの曲2曲とオリジナル曲3曲を10弦ギターで演奏し、YouTub …

ホームページをリニューアル

春募集に向けてホームページをリニューアルしております。 私の生徒さんで5歳のI君 …

コロナウイルスに負けず

新型肺炎コロナウイルスの影響が懸念されますが、西尾ギター教室は元気にレッスンをし …

最後は信頼関係の構築

11月はとても沢山の方々にご入会頂きました。 これもひとえに、西尾ギター教室を信 …

生徒さんのお姉さんのために

生徒さんのお母様から依頼され、WANIMAの「ともに」という曲をピアノ伴奏に編曲 …

悩みごとの9割は捨てられる

私はよく本を読みます。今まで何冊の本を読んだかは覚えておりませんが、自分にとって …

理性の眠りは怪物を生む

2ヶ月程練習したM.C.テデスコ作曲「ゴヤの24の奇想曲」より「理性の眠りは怪物 …

今日から再び高校で授業です

  今日からまた猪名川高校でギターを教えます。 今年から正式に兵庫県立 …

HIMARI

またまたYouTubeに演奏動画をアップしました。 今回は久しぶりに家内と二重奏 …