加藤奏先生の初ブログ!小学4年生Mちゃんのレッスン
9月より箕面・第1、3日曜日のギタークラスを担当している加藤奏です。
今日は、初レッスンでしたが、 生徒さんお一人おひとりにお会いすることが出来て本当に嬉しく思っています。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
さて、今回ご紹介するのは、 小学校4年生のMちゃん。

Mちゃんは、普段、学校に通うだけではなく、 公文や、英語など、ギターを習う以外にも、 たくさんの習い事を行いながら、ギター教室に通っている超!頑張り屋さんです。
今日のレッスンでは、10月17日の発表会で演奏する予定の、 カルリの「リトル・アンダンテ」を練習しました。
Mちゃんのいいところは、意欲的で飲み込みのはやいところです。
今までは人差し指だけの押弦でしたが、中指、薬指、小指の押弦が出てきても、 レッスンの時間であっという間に押さえられるようになりました! 素晴らしいですね。
お家での宿題として、 今日レッスンで行った左手の指番号、0=開放弦、1=人差し指、2=中指、3=薬指、4=小指 での押弦に注意しながらおさらいすることを宿題としてお出ししました。
Mちゃん、 もうすぐ発表会! リトル・アンダンテ、一緒に頑張って練習していきましょうね! Mちゃんのことを応援しています!
箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
中学2年生Hさんのギターレッスン
今日のレッスンは中学2年生Hさんのギターレッスンでした。 Hさんは刀剣乱舞という …
-
-
生徒さんからのプレゼント
先日、豊中教室から帰宅すると生徒さんからのプレゼントがありました。 消せるボール …
-
-
中学3年生T君のレッスン
日曜日は箕面教室と豊中教室を往復してレッスンしています。 本日お越しの生徒さんは …
-
-
年中さんIくんのエレキギターレッスン
西尾ギター教室ではエレキギターのレッスンも行っています。 今日のレッスンは年中さ …
-
-
豊川北小学校
西尾ギター教室の近くには豊川北小学校と萱野東小学校があります。 どちらも箕面市に …
-
-
生徒さんからお手紙を頂きました
小学生のY君とはもう4年くらいレッスンをしています。 今日、初めてお手紙を頂きま …
-
-
小学生Kくんのレッスン
西尾ギター教室では今日も楽しくレッスンしています。 本日登場するのは小学生Kくん …
-
-
小学6年生Kくんのギターレッスン
本日もお一人、体験レッスンをさせて頂きました。ここ最近立て続けに体験レッスンのお …
-
-
中学1年生Mさんのギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは中学1年生Mさんです。 Mさんは現在、F.タレガ作曲「 …
-
-
中学2年生Kくんのギターレッスン
本日も小学生の女の子が体験レッスンに来られました。YouTubeを見ながら独学で …
- PREV
- 學びて思はざれば則ち罔し。思ひて學ばざれば則ち殆し
- NEXT
- 小学6年生S君のレッスン









