去る者追わず、来る者拒まず

去年の反省を含め、今年もギター教室を頑張りたいと思います。
去年の反省とは、「正直、レッスンやギターに対して意欲的でなかった人を受け入れ過ぎた」
という事です。
私の信条の一つが、
「来るもの拒まず、去る者追わず」です。
来られた人には全力でお教えしますが、やはり入会して数ヶ月で辞めて行かれる方(体験レッスンの時に実は大抵分かっています)が多く、私自身、その方達のレッスンで体力や精神力を多々使い果たしていました。
すぐに諦める方はギターに限らず、何をやってもすぐに諦めるのでしょう。
とまぁ、ここまで厳しい事を言いましたが、やはりそうは言っても楽しくレッスンしたいので、基本的には「来る者拒まず、去る者追わず」で行きたいと思います。
そうそう、「去る者追わず」は私は徹底しています。
「辞めます」と言われた瞬間に私は1秒で同意します。引き止めたりは絶対にしませんのでご安心下さい。
今現在、通われている生徒さんに全力でレッスンしたいと思っています。今いる生徒さんが1番大切です。現在通われている生徒さんとこれから来るであろう未来の生徒さんの為にこれからもこのブログを書き続けたいと思います。
皆様、これから1年間、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
関連記事
-
-
30年振りの再会
30年程前、当時勉強を全くしなかった中3だった私に両親が家庭教師を付けてくれまし …
-
-
豊中市蛍池ギター教室のオープンまで
豊中市蛍池に西尾ギター教室がオープンします。 3月1日にオープンしますが今、準備 …
-
-
発表会に向けて頑張ってるSちゃん
8月に入りました。西尾ギター教室では9月15日の発表会に向けて、生徒さんたちが皆 …
-
-
生徒さんのお母様にアンケートを書いて頂きました。
小学生の生徒さんのお母様にアンケートを書いて頂きました。 とても有り難いお言葉を …
-
-
レッスン納め
本日12/28で西尾ギター教室の2022年のレッスンは全て終了しました。 今年は …
-
-
発表会大盛況でした!
西尾ギター教室の発表会が9月15日、箕面市立メイプルホールにて開催されました。 …
-
-
一月が終わります
1月も本日で終わります。 1月は本当に沢山の方々が体験レッスンにお越しくださいま …
-
-
映画「めいど前ひまり」エンディング曲完成
私が音楽監督を担当した映画「めいど前ひまり」のエンディング曲が完成 …
-
-
土曜日はT君のレッスンからスタート!
土曜日は朝からレッスンスタート。 まず最初は小学生のT君のレッスンからになります …
-
-
グループレッスン
今日はグループレッスンがありました。 と言っても豊中教室がオープンする為、グルー …
- PREV
- あけましておめでとうございます。
- NEXT
- 2019年発表会動画をアップしました。









