益子祥子先生のセミナー
久しぶりのブログです。
やっとブログが書けました。というのも最近は、一週間にお一人の割合でご入会があり、とても忙しくさせて頂きました。
さて、そんな中、草加市でピアノ教室をされておられる益子祥子先生のセミナーに参加させて頂きました。
セミナータイトルは「生徒がやめないピアノ教室」
益子祥子先生は同名の本を出版され、関西初のセミナーだそうです。
参加者で男性は私だけだったので何だか緊張しました。
やはり参加して良かったです。
日々のレッスンのやり方、体験レッスンのやり方、そして発表会のやり方など、目から鱗が落ちる内容で充実したセミナーでした。
西尾ギター教室の西尾純平は生徒さんにご満足頂けるレッスンを提供したいと真剣に考えております。
その為、著名な先生のセミナーには参加し、勉強しております。
全ては生徒さんに良いギターレッスンを受けて頂きたい。その思いがあります。
恐らくセミナーに積極的に参加し勉強しているギター講師は数少ないと思います。
しかし私はこれからも勉強します。
全ては生徒さんに良いレッスンを提供したい、その思いがあります。
関連記事
-
-
10年前を振り返って PART16
2014年も一つの目標を掲げました。今まで自分のギター教室以外に5つの音楽教室に …
-
-
學びて思はざれば則ち罔し。思ひて學ばざれば則ち殆し
画像は小学6年生の時の私です。 小6の娘が10月に修学旅行で広島に行くのですが、 …
-
-
人生はニャンとかなる!
コロナウイルスの脅威に晒されて、まもなく一年が経とうとしています。 SARSや新 …
-
-
日々の練習で思う事
音大生だった頃、当時習っていた先生に 「いいか、今しか沢山練習出来ない。だからこ …
-
-
10年前を振り返って PART6
上の画像は一番貧乏だった2012年の8月に娘から「お父さん、マクドに行きたい」と …
-
-
人生は死ぬまでの暇つぶし
久しぶりにレッスン動画をYouTubeにアップする日々を送っています。 台本を書 …
-
-
体験レッスンでした
先日、箕面市外院、石丸、粟生外院、粟生新家にチラシを約1000枚ポスティングしま …
-
-
久しぶりのローラースケート
私の趣味はローラースケートです。 昨日は久しぶりにローラースケートをしにラウンド …
-
-
アコースティックギターの特徴
アコースティックギターの特徴について詳しく説明します。 1. 構造と音響 アコー …
-
-
ギター教室訪問とCM撮影
今日は前から計画していたギター教室の訪問動画とギター教室のCMを奥本監督に撮影し …
- PREV
- たくさんの体験レッスンをありがとうございます
- NEXT
- 大阪でピアノ教室運営セミナーの講師をします。