自分は自分。自分と他人を比較しても意味がない

とあるnoteで見つけた言葉です。
私はよく自分と他人を比べてしまう悪い癖があります。
特に同い年でクラシックギター界のスーパースターである村治佳織さん、大萩康司さんと自分を比べて、「俺はなんて駄目なんだろう」と落ち込む事が多々ありました。
比べても意味がない。そんな事は頭では分かっています。でも心の奥底ではどうしても彼等と自分を比べて落ち込んでしまいます。
彼等は日本を代表するクラシックギタリスト。
片や私は誇れる経歴も無い、いち大阪の箕面市・豊中市で細々とギター教室をやっている無名のギター講師。
正直、彼等みたいになりたかった自分がいて、彼等を妬む自分がいた事も事実です。
しかし残念ながら、私にはその才能が無い。これは正直言って認めざる負えません。
しかし最近は、氷室京介さんが言われた言葉を思い出します。

「才能無い自分を受け入れる」
才能が無い場合は、自分に出来る事を考えなければなりません。
村治佳織さんと同じ土俵に立っても負けます。
違う所で私は頑張りたいと思います。
これからも他人と自分を比較せずに、自分らしくギタリストとして生きて行こうと思います。
そして、最も大切な事は生徒さんに誠実に接してレッスンしていこうと思いました。
まだまだ出来ていませんが、この画像の言葉通り、誠実に生きていこうと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
人生はニャンとかなる!
コロナウイルスの脅威に晒されて、まもなく一年が経とうとしています。 SARSや新 …
-
-
10年前を振り返って PART8
前回のブログの続きです。2012年の夏は疎遠だった人との再会がいくつかありました …
-
-
ギターを丁寧に扱う
ギターを丁寧に扱う 私は生徒さんがギターを粗末に扱ったら怒ります。 レッスンで怒 …
-
-
今年一年ありがとうございました。
2024年の西尾ギター教室のレッスンが全て終了しました。 今年は特に生徒さんの入 …
-
-
豊中教室の看板をリニューアル
今日は早めに豊中教室へ行き、看板をリニューアルしました。 いわゆるブラックボード …
-
-
お問い合わせありがとうございます😊
今年の春は体験レッスンのお申し込みは無いだろうと思っていましたが、本日、お問い合 …
-
-
10年前を振り返って PART23
2017年、2018年は週に2〜3日は1日3時間のチラシポスティングをしていまし …
-
-
体験レッスンで大切にしていること。
本日は5週目に当たるので、通常のレッスンはお休みでしたが、お一人のお子様から体験 …
-
-
生徒さんのお母様にアンケートを書いて頂きました。
久しぶりに生徒さんのお母様にアンケートを書いて頂きました。 毎回、西尾ギター教室 …
-
-
日々の練習で思う事
音大生だった頃、当時習っていた先生に 「いいか、今しか沢山練習出来ない。だからこ …
- PREV
- 失敗や嫌な過去を変える方法
- NEXT
- 小学6年生Eくんのギターレッスン