駐車場に車止めポールを設置しました。

「純平、いつか生徒さんがアクセルとブレーキを踏み間違えて建物に突っ込まれるぞ、車止めを設置しろ!」
と友達に言われた事がきっかけで車止めポールを本日、設置しました。
設置して下さったのは西尾ギター教室の生徒さんであるTさんです。

実はこのTさん、凄い方なのです。あの有名なテレビ番組「トリビアの泉」の大道具を担当された方で、「トリビアの泉」の司会者の後ろにある水槽を作られた日本で1番の水槽作りのプロであります。

凄いですよね、、、、タモリさんが座ってる後ろの水槽も全てTさんが作られた水槽です。

ね!凄いでしょ?
という訳でTさんが二つ返事で引き受けて下さいました。

地面のアスファルトに電気ドリルで穴を開けてアンカーを打ち込んで下さり、そしてボルトで締めて行きます。

同じ様に、駐車場にポールも設置して下さいました。


これで安心してギター教室、ピアノ教室を運営していけます。車止めを設置出来てとても嬉しかったです。Tさん、本当にありがとうございました😊
関連記事
-
-
高校1年生Yくんのレッスン
本日のレッスンは高校1年生Y君のレッスンでした。彼はバスケットボール部に所属し、 …
-
-
受験を終えて戻って来て下さった生徒さん
画像のI君は中学3年生です。 小学生の頃、西尾ギター教室に通って下さっていました …
-
-
小学4年生Kくんのレッスン
今日のレッスンは小学4年生Kくんのレッスンでした。 画像を見て頂きましたらお分か …
-
-
体験レッスンの嵐
12月は予想に反して体験レッスンの嵐でした。 合わせて10名程の体験レッスンがあ …
-
-
小学6年生Kくんのギターレッスン
コロナ規制が緩和されたお陰でしょうか。立て続けに演奏の仕事が入って来ており、毎日 …
-
-
小学生N君のギターレッスン
今日のブログでご紹介する生徒さんは小学生のN君です。 N君は去年の発表会にもご出 …
-
-
中学3年生M君のエレキギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは中学3年生M君です。 M君には現在、メタリカの「mas …
-
-
中学1年生Kくんのギターレッスン
毎週月曜日は箕面教室でレッスンです。 本日の生徒さんは中学1年生Kくん。 ちなみ …
-
-
レッスンノートを活用して
3月よりレッスンノートをレッスンで導入しました。 大人の生徒さんも子供の生徒さん …
-
-
小学4年生Kくんのギターレッスン
今日のレッスンは小学4年生Kくんのギターレッスンでした。 K君には村治昇編「中高 …
- PREV
- 目の前にいる人を大切にすること
- NEXT
- 箕面市立萱野東小学校の卒業式









