箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

中学1年生Tくんのギターレッスン

   

日曜日は箕面教室にてレッスンです。西尾ギター教室では平日に来られない生徒さんの為にも日曜日も開講しております。

今日のレッスンは新中学1年生Tくんのギターレッスンでした。

曲はF.カルリ作曲の「ディベルティメント」

西尾ギター教室ではクラシックギターの曲ではよくカルリの曲を練習して頂きます。

カルリはギター初心者の為に沢山の良い曲を作曲したと私は思っています。

難易度は低い。しかしながら、初心者でも弾けて美しい曲が多いのがカルリの曲です。

私は個人的にはF.カルリの作品はもっと評価されても良いと思います。

比較的、易しい曲が多いので演奏会向きではないのかもしれません。

みんなこぞって難曲に挑戦しますが、私はそれには疑問を持っています。

西尾ギター教室ではまずはカルリ、そしてカルカッシ、などを練習して頂き、その後にジュリアーニ、やはり古典の時代の曲を練習するのが上達への近道だと思います。

基礎練習と古典の曲を疎かにしない。

これが私のレッスン方式です。

箕面市・豊中市の西尾ギター教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

友だち追加

 - ギター教室の生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

年長さんRくんのギターレッスン

本日のレッスンは年長さんR君でした。 R君、幼稚園終わりでギターのレッスンにお越 …

Aさんの最後のレッスン

中学生の頃から大学生の現在まで西尾ギター教室に通ってくださったAさんがスウェーデ …

加藤奏先生の最後のブログ

こんにちは! 西尾ギター教室 日曜日 担当講師の 加藤です。 本日は 小学校6年 …

小学6年生Nくんのギターレッスン

こんにちは! 西尾ギター教室・箕面クラス日曜日担当講師の加藤奏です。 今回は、小 …

中学3年生M君のレッスン

受験真っ只中にもかかわらず、毎週のギターレッスンを楽しみにお越し頂いているのは、 …

令和元年

天皇陛下の御即位を心よりお祝い申し上げます。 さて、ブログの更新が疎かになってお …

小学4年生Kくんのギターレッスン

本日のレッスンは小学4年生K君のクラシックギターのレッスンでした。 レッスンの最 …

大人の生徒さんKさんのギターレッスン

本日ご紹介する生徒さんは、大人の生徒さんKさんです。 エリック・クラプトンを弾き …

小学5年生Mちゃんのハルノヒ

発表会にあいみょんの「ハルノヒ」で出演される小学5年生Mちゃん。 今日は私がメロ …

小学6年生Kくんのギターレッスン

本日もお一人、体験レッスンをさせて頂きました。ここ最近立て続けに体験レッスンのお …