3月に入りました。
3月に入りました。3月はお子様にとって卒園、卒業シーズンに入りますね。
長い冬もようやく終わろうとしています。
西尾ギター教室も新たにたくさんのお問い合わせ、ご入会の生徒さんがおられ、心機一転頑張りたいと思います。
一つにはレッスンにレッスンノートを導入します。
これにより、生徒さんの日々の生活の中により一層、ギターを取り入れて頂きたいと思います。
それから長らく休刊していたポンタのお手紙、西尾ギター教室ニュースレターを復活します。
皆様どうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
ウクレレのレッスン
西尾ギター教室ではウクレレのレッスンも行っています。 主にご年配の方がウクレレを …
-
-
粟生幼稚園 運動会
今日はギター教室はお休みです。箕面市にある粟生幼稚園の運動会に保護者として参加し …
-
-
ギター教則本
ギター教則本について 日本で販売されているギター教則本は大抵、目を通しました。 …
-
-
西尾ギター教室のチラシ
またチラシを作製しました。 今度のチラシは知り合いに作って貰いました。 10年前 …
-
-
娘、十三参りの記念撮影
4月に入り、新年度になりました。 私の娘は13歳。この4月から中学2年生になりま …
-
-
車輪の唄
先ほど、新年会に行ってきました。 私はギターの先生になる前、6年ほど某ファミリー …
-
-
私と田中理絵
この度、箕面市の西尾ギター教室の店長は私の家内である田中理絵が就任する事になりま …
-
-
6/1より対面レッスン再開します。
平素より西尾ギター教室にご理解とご協力を頂き誠に有難うございます。 大阪府が5/ …
-
-
高校生の生徒さん
西尾ギター教室には高校生の生徒さんもたくさん習いに来られています。 Fさんは現在 …
-
-
レッスンで心掛けていること
私がレッスンで心掛けていること、それは明るく楽しいレッスン。 まずは先生が楽しく …
- PREV
- 西尾ギター教室は変わります
- NEXT
- レッスンノートを始めました