ありがとうございました
私の高校時代の恩師、尾崎英子先生がお亡くなりになられました。
私がギターを始めたきっかけ、それは高校の音楽の授業でした。
高校での音楽の授業は3年間全てギターでした。
もちろんギターが弾けるので音楽の授業だけが楽しみでした。
三年間、有難い事に音楽の成績だけクラスでトップでした。
高校三年の秋、尾崎先生に「大阪音楽大学のギター科にいきたい」と言うと真剣に私の進路について考えて下さり、大野先生を紹介して下さいました。
音大を受ける一週間前、高校生の前で試験練習として弾かさせて頂きました。
九州ギターコンクールで三位を受賞した時、
「これでようやくプロだね」
と言って下さいました。
その後も私の演奏会に度々お越し下さり、励まし応援して下さいました。
尾崎先生、ありがとうございました。
先生に教えて頂いたことは決して忘れずこれからも頑張って行きたいと思います。
師のご冥福をお祈り申し上げます。
関連記事
-
-
3月に入りました。
3月に入りました。3月はお子様にとって卒園、卒業シーズンに入りますね。 長い冬も …
-
-
併設しているピアノ教室
西尾ギター教室には併設している西尾ピアノ教室があります。 私、西尾純平は経営と生 …
-
-
あけましておめでとうございます
新年、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 年末 …
-
-
豊中教室の看板をリニューアル
今日は早めに豊中教室へ行き、看板をリニューアルしました。 いわゆるブラックボード …
-
-
負け犬の美学
ひょんな事からこの映画を知りました。 フランス映画「負け犬の美学」原作は「スパー …
-
-
ラジオ出演しました!
ラジオ出演しました! ゆめのたね放送局大阪スタジオにて「川上美紀子の楽しくヤル気 …
-
-
ギターが上手になる方法
ギターが上手になる方法! 知りたいですよね。私も知りたいです(笑)それを教えるの …
-
-
Sunburst
私が20歳の時、大阪のいずみホールにてギタリスト村治佳織さんのリサイタルがありま …
-
-
教室の表札
西尾ギター教室の表札が出来上がりました。 箕面市外院にある西尾ギター教室には表札 …
-
-
定年退職をされた生徒さん
西尾ギター教室には定年退職をされた生徒さんが多数、習いに来られています。 定年後 …
- PREV
- 必ず夢を実現させます
- NEXT
- 教室の模様替え









