ありがとうございました
私の高校時代の恩師、尾崎英子先生がお亡くなりになられました。
私がギターを始めたきっかけ、それは高校の音楽の授業でした。
高校での音楽の授業は3年間全てギターでした。
もちろんギターが弾けるので音楽の授業だけが楽しみでした。
三年間、有難い事に音楽の成績だけクラスでトップでした。
高校三年の秋、尾崎先生に「大阪音楽大学のギター科にいきたい」と言うと真剣に私の進路について考えて下さり、大野先生を紹介して下さいました。
音大を受ける一週間前、高校生の前で試験練習として弾かさせて頂きました。
九州ギターコンクールで三位を受賞した時、
「これでようやくプロだね」
と言って下さいました。
その後も私の演奏会に度々お越し下さり、励まし応援して下さいました。
尾崎先生、ありがとうございました。
先生に教えて頂いたことは決して忘れずこれからも頑張って行きたいと思います。
師のご冥福をお祈り申し上げます。
関連記事
-
-
ヤジロベーみたいな正しさ
もうすぐ年末。今年も色んな出来事がありました。 世間を見ればアメリカ大統領選挙、 …
-
-
ハッピーハロウィン
去年に引き続き、ギター教室の玄関をハロウィンの飾り付けを行いました。 私はハロウ …
-
-
お一人、ご入会頂きました
先日、体験レッスンがあり小学生の男の子がご入会して下さいました。 ありがとうござ …
-
-
ラジオの放送日が決まりました。
先日、ゆめのたね放送局「川上美紀子の楽しくヤル気が出る音楽人トーク」に出演させて …
-
-
クリスマスの夜
クリスマスの夜はとても楽しい家族の時間だと思います。 私にとってクリスマスとは、 …
-
-
音楽教室運営セミナーの講師をさせて頂きました。
昨日、西中島南方にあるフリースペース類にて音楽教室運営セミナーの講師を務めさせて …
-
-
レッスンの意義
ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。 インターネットを見れば、 「このD …
-
-
「探偵!ナイトスクープ」放送日が変更になりました。
私が出演するABC朝日放送「探偵!ナイトスクープ」の放送日が変更になりました。 …
-
-
娘の七五三
私には3歳の娘がいます。 そう七五三なのです。私は小さい時に七五三をして貰った記 …
-
-
10年前を振り返って PART1
私にとって今年の2022年は人生のターニングポイントである2012年、今から10 …
- PREV
- 必ず夢を実現させます
- NEXT
- 教室の模様替え









