箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

西尾ギター教室に来て頂きたい方とは

   

西尾ギター教室は3歳〜18歳までのお子様と、60歳以上の定年退職をされた方に特化したレッスンプログラムをご用意しております。

お子様のレッスンでは小さなギターを使ってレッスンします。様々な色のシールを貼って自然にドレミが読めるようにします。

20130821-182240.jpg

そして60代以上の定年退職をされた男性の皆様、
新たな趣味としてギターを始めてみませんか?

西尾ギター教室では定年退職されたあなたにピッタリのレッスンプログラムをご用意しています。

楽譜が読めなくても大丈夫です。
きっとギターが楽しくなりますよ。

こんな風にギターが弾けると思います。

20130821-182449.jpg

 - ギター教室への熱い思い , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

日々の練習で思う事

音大生だった頃、当時習っていた先生に 「いいか、今しか沢山練習出来ない。だからこ …

生徒さんあってのギター教室

私は箕面市でギター教室を開くまで6年間、アルバイトをして資金を貯めました。 アル …

海が見える街

この曲は確か今年の5月頃、日本に非常事態宣言が発令され、自粛期間中に作った曲にな …

沢山のご入会ありがとうございます。

11月は10名の方々が体験レッスンにお越し頂き、即日ご入会頂きました!本当にあり …

no image
10年前を振り返って PART7

「10年前を振り返って」と題しまして、ここ最近はブログを書いています。もう7回目 …

ギター教室のチラシが出来上がりました

西尾ギター教室の秋募集のチラシが出来上がりました。 とても良いチラシが出来て大変 …

お別れ

2月、3月は別れの季節でもあります。転勤、転校、進学、卒業、環境の変化も人それぞ …

10年前を振り返って PART6

上の画像は一番貧乏だった2012年の8月に娘から「お父さん、マクドに行きたい」と …

10年前を振り返って PART23

2017年、2018年は週に2〜3日は1日3時間のチラシポスティングをしていまし …

2月に入りました。

2月に入りました。相変わらずブログの更新が疎かになり大変申し訳ありません。 ここ …