箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

また1からやり直せば良い

   

先週、コロナに感染していて丸々1週間、ギターを弾けずにいました。

1週間振りにギターを弾いてみると、予想以上にギターが弾けなくなっていました。

基礎練習ではメトロノームに合わせて練習を毎日していましたが、以前やっていたテンポでは弾けない、間に合わない。

12月末から毎日練習した曲が、やはり全然弾けなくなっており、呆然としました。

「今回も諦めるのか…」

私の中に「諦める」という言葉が現実を帯びてきました。

「この出来では無理だ」

私はギターを置いて、深く嘆きました。

暫く茫然としながら、刑事ドラマ「古畑任三郎」を見ました。

とあるシーンに心を打たれました。それが冒頭のYouTubeです。

古畑任三郎が言ったセリフ「また1から始めれば良い」

今の私にピッタリの言葉でした。

もう一度立ち上がろう。もう一度ゆっくりとしたテンポから練習しよう。そう思いました。

3日間練習してコロナ以前の時の7割程度まで実力を戻して来ました。

何としても今週中には練習して元に戻し、8月の決戦までにはもっと音楽を作り込みたいと思います。

「例え明日死ぬと分かっていても、やり直してはいけないと誰が決めたのですか?」

古畑任三郎の言葉が私を奮い立たせました。

後2ヶ月ある。後2ヶ月、死に物狂いでやってやる。そう心に誓いました。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

月曜日の午前中は御年配の方のレッスン

月曜日の午前中は主に定年退職をされた方が沢山お越し頂いております。 画像のGさん …

今日1日だけで3件のお問い合わせを頂きました。

久しぶりのブログになります。 9月に入り、発表会でバタバタしておりましたが無事に …

ギターを弾く難しさ

このホームページは西尾ギター教室の生徒募集のホームページですから、正直良い事しか …

元生徒さんからお手紙が届きました。

去年の12月まで西尾ギター教室に通って下さったYさんからお手紙を頂きました。 Y …

中学1年生Hくんのギターレッスン

土曜日のレッスンはいつも豊中蛍池教室でレッスンをしています。 今日のレッスンは中 …

no image
1回目のワクチン接種

昨日、マイドーム大阪にてコロナウイルスの第1回目のワクチンを接種をしてきました。 …

併設しているピアノ教室の生徒さんが50人になりました。

3年前、西尾ギター教室の新築一戸建てを建設するにあたり、新たにピアノ教室を開講す …

新年度に入りました。

  4月に入りました。 続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております …

クリスマスの夜

クリスマスの夜はとても楽しい家族の時間だと思います。 私にとってクリスマスとは、 …

no image
悲しみの向こう側

「悲しみの向こう側」 神様今日も 空は青いです でも僕の 心は不安なまま きっと …