小学6年生Mちゃんのギターレッスン

こんにちは 。西尾 ギター教室 日曜日 担当講師の 加藤です。
今日は小学校6年生 M ちゃんのギターレッスンをご紹介します。
他の習い事や学校行事などで忙しい中 ギターレッスンに通ってくださっている M ちゃん。
今日のレッスンでは カルリのアンダンティーノ を練習して頂きました 。曲が段々と複雑になってきますが、Мちゃんはいつも一生懸命に練習をされていて、こちらもレッスンに熱が入ります。
続いて カルカッシ のワルツ 。
3/4拍子と3/8拍子の違いや長調と短調の変化を練習して頂きました。技術的なことだけでなく、音楽表現も高めていってほしいと思います。
最後にスタチャック教本からミロンガです。
セーハも伴い、だんだんと難しくなってきますがリズムのいきいきとした感じが出せるように楽しく練習していただきたいと思います。
Мちゃんのいいところは、いつも質問をしてくれるところです。その積極性がきっとさらに上達につながると思います!
Мちゃんの事を応援しています。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
加藤奏先生の初ブログ!小学4年生Mちゃんのレッスン
9月より箕面・第1、3日曜日のギタークラスを担当している加藤奏です。 今日は、初 …
-
-
今日のレッスンはAちゃん
西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …
-
-
お仕事を退職された方のレッスン
西尾ギター教室の豊中教室にはお仕事を退職された方も沢山、習いに来られています。 …
-
-
小学4年生Kくんのレッスン
こんにちは! 箕面クラス、第一・第三日曜日担当の加藤奏です。 今日は少し蒸し暑か …
-
-
アコースティックギターのNさん
土曜日は豊中教室でのレッスンになります。 今日のレッスンはアコースティックギター …
-
-
サラリーマンの方のレッスン
西尾ギター教室にはサラリーマンの方が仕事終わりに沢山の方が通って下さっています。 …
-
-
元生徒さんからの手紙
半年前に残念ながらギター教室をお辞めになられた小学生の生徒さんからお手紙を頂きま …
-
-
小学5年生Yちゃんのレッスン
今日のレッスンは小学5年生Yちゃんでした。 現在、フェレールのダンゴを練習中です …
-
-
中学1年生T君のレッスン
本日登場は中学1年生T君です。 最初は秦基博の「ひまわりの約束」が弾きたい!とレ …
-
-
小学六年生Kちゃんのレッスン
本日のブログに登場するのは小学六年生Kちゃんです。 今日の課題は大人気のアイドル …
- PREV
- 小学6年生Kくんのギターレッスン
- NEXT
- 理性の眠りは怪物を生む









