従兄弟との再会

私には一歳歳下の従兄弟がいます。女性なので従姉妹と書くべきでしょうか。
昨日、その従姉妹のSさんと13年振りに再会しました。
彼女は現在、台湾に住んでおり、社員旅行で大阪に来ると連絡があり、会う約束をしました。
私にとってSさんは従姉妹であり、可愛い妹のような感じです。
子供時代は私は京都に住んでおり、彼女は静岡に住んでいたので、年に一回ほどしか会えなかったのですが、一歳しか歳が違わないので仲良く遊んでいた事を思い出します。
今日はお好み焼きを食べながら昔話に花が咲きました。
彼女のプライバシーに配慮して顔は出せませんが、かなりの美人さんです。
こうやって何十年振りかに従姉妹と会えるのは私にとってはとても楽しい一日になりました。
関連記事
-
-
皆様、本当にありがとうございます!
有り難い事に生徒さんが沢山来られています。 西尾ギター教室が100人、西尾ピアノ …
-
-
井の中の蛙
「井の中の蛙大海を知らず」 皆さんもよくご存知の有名なことわざだと思います。 改 …
-
-
生徒さんのお母様よりお手紙を頂きました。
大学入試の為にギター教室をお辞めになられた生徒さんのお母様よりお手紙を頂きました …
-
-
目の前にいる人を大切にすること
私がレッスンで最も心掛けている事は「目の前にいる生徒さんを大切にする」事です。 …
-
-
何度でも立ち上がる人でありたい。
10月いっぱいで西尾ギター教室を卒業されたHさんからレッスンの最後にお手紙を頂き …
-
-
第68回九州ギターコンクールを終えて PART 3
この8ヶ月間、色んな場所でコンクールで弾く曲を演奏させて頂きました。 そして沢山 …
-
-
豊中市蛍池の西尾ギター教室オープン!
西尾ギター教室、豊中市蛍池教室が本日、オープンしました。 朝から開店準備に追われ …
-
-
高校生のレッスン
西尾ギター教室には高校生の生徒さんもたくさん習いに来ら …
-
-
体験レッスンありがとうございます
豊中教室が開講してから半月が経ちました。 少しずつ、体験レッスンのお申し込みがあ …
- PREV
- また1からやり直せば良い
- NEXT
- 小学6年生Sちゃん第51回日本ギターコンクール小学生部門銀賞!