レッスンの意義
ギターレッスンを受ける意義とは何でしょうか。
インターネットを見れば、
「このDVDを見ればあなたもすぐにギターが弾けます!」
値段は数万円します。
でもDVDは質問には答えてくれません。
そのDVDを見ても上達するとは私は思えません。
今まで200人以上の方々をレッスンしてきました。
もちろん上達が早い方もおられます。
しかし、上達が遅い方もおられます。
その方達には、ゆっくりと丁寧にレッスンしてあげなければなりません。
それは本当に大変な事なのです。
DVDはそんな事は一切してくれません。
でも西尾ギター教室なら、分からないところ、出来ないところを具体的にレッスンさせて頂きます。
分かるまで何回でも笑顔で説明させて頂きます。
もう一度言いますね。
分かるまで何回でも笑顔で説明させて頂きます。
西尾ギター教室は生徒さんが弾けるお手伝いをしたいのです。
関連記事
-
-
発表会の申し込みが始まります
西尾ギター教室の発表会は9月7日の日曜日、午後1時から箕面市立メイプル小ホールで …
-
-
体験レッスンがありました
昨日は豊中市の西尾ギター教室でウクレレの体験レッスンがありました。 とても素敵な …
-
-
沢山の体験レッスンのお申し込みありがとうございます😊
11月に入ってから立て続けに体験レッスンのお申し込みを頂き、続々と新入会者さんが …
-
-
3月に入りました。
3月に入りました。3月はお子様にとって卒園、卒業シーズンに入りますね。 長い冬も …
-
-
最も大切な基礎練習とは
ギターを上手に弾く上で大切な事の一つは「両手各指の独立」だと思います。 自分の両 …
-
-
岩崎 慎一先生との想い出
岩崎 慎一先生は関西のギター界を牽引なさっている素晴らしいギタリストであると共に …
-
-
良いギター教室の選び方
ギター教室の選び方で一番重要な事は、先生との相性だと思います。 ギターの先生がい …
-
-
生徒さんのお母さまよりお手紙を頂きました。
生徒さんのお母さまよりお手紙を頂きました。 このようなお手紙を頂き本当に嬉しく思 …
-
-
30年振りの再会
30年程前、当時勉強を全くしなかった中3だった私に両親が家庭教師を付けてくれまし …
-
-
「海の声」をレッスン
小学3年生のMちゃんのレッスンでは、現在、海の声をレッスンで取り上げています。 …
- PREV
- 西尾ギター教室が大切にしていること
- NEXT
- バイオリンの伴奏