小学3年生Rくん、半年振りのレッスン

本日ご紹介します生徒さんは小学3年生Rくんです。
実はRくんは、重い病気で約半年間入院をされていました。
今年の5月、Rくんのお母様より「息子が急に入院する事になり、今月はレッスンを休ませて下さい」とメッセージが届きました。
私は「どうぞお大事になさって下さい。また元気になられましたらご連絡下さい」と返信しました。
1ヶ月後、お母様から再びメッセージが届きました。「息子は◯◯(敢えて病名は伏せます)と診断され、暫く入院が続きます。西尾先生には申し訳ございませんが、暫くレッスンをお休みさせて下さい」とメッセージが届きました。
私は医学は全くの素人ですので、お母様が仰られた病名をインターネットで検索すると「場合によっては命を落とす重大な病気である」と書いてありました。
私はすぐにお母様に「ギター教室はまた元気になってからで結構ですので、今はRくんの事だけを見てあげて下さい」とメッセージしました。
R君はとても重い病気に罹っておられました。
僅か9歳の子が病と必死になって戦ってると思うと涙が止まりませんでした。
そして何もしてあげれない自分の無力を嘆きました。
10月に入り、お母様から「無事に何とか退院出来ました。息子もギターレッスンを再開したいと強く望んでいます。11月より再開したいと思います」とメッセージが来ました。
そして昨日、R君はレッスンに来られました。
私に会うなり満面の笑顔で「西尾先生、お久しぶりです。今日はブリンバンバンを弾きたいです!」と仰って下さいました。
私はRくんの満面の笑顔に圧倒されました。
治療がどれほど彼にとって辛かったか。僅か9歳の男の子が病と闘い、耐えてギター教室に復帰してくれた。
その事こそが、私にとって嬉しかったと同時に自分は47歳にもなって未だに小さな事で悩み、苦しみ、人を妬んだりする自分を恥じました。
彼の屈託の無い笑顔に昔、幼稚園で習った聖書の言葉を思い出しました。

幼い子供は、野望、自慢や傲慢さに欠けています。だから私たちにとって良い見本なのです。我々大人は、私を含めてお金の心配、見栄、虚栄心、妬みをどうしても持っており、汚い部分があります。
Rくんはただ、ギター教室に行ける喜びだけを持ってギター教室に復帰して下さいました。
ギターを弾く喜び、ギターを友と思っていて下さる喜び。これこそが西尾ギター教室のコンセプトである「ギターは友達」だと思います。
R君が私と再会した時の満面の笑顔を私は恐らく一生忘れる事は無いと思います。
小さなお子様が私に会いに病と闘い勝利して戻って来て下さった。辛い顔は見せず、ただ「ギターを弾きたい」と思う一心で西尾ギター教室に戻って来て下さった。
私がギター講師をやって来て、一番嬉しかった瞬間でもあります。
僅か9歳の男の子から学ぶ事が今回ありました。この気持ちを忘れずに、一人一人の生徒さんを大切にしてギターレッスンを頑張りたいと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい
関連記事
-
-
10年前を振り返って PART19
2015年の秋、当時自宅兼ギター教室をしていたアパートの前に農地がありました。 …
-
-
高校生の生徒さん
西尾ギター教室には高校生の生徒さんも沢山、習いに来られています。 画像に写ってい …
-
-
中学3年生Hくんのレッスン
こんにちは! 西尾ギター教室の箕面・第1、第3日曜日クラス担当の加藤奏です。 今 …
-
-
ギターとポケモン
今から5年ほど前、それこそ駆け出しのギター講師だった頃、小学5年生の男の子がお父 …
-
-
中学1年生H君のCAN YOU CELEBRATE?
本日、入学式を迎えた中学1年生H君のレッスンで、お母様からのリクエストで安室奈美 …
-
-
西尾ギター教室のハロウィンレッスン
西尾ギター教室では10月の最後の週のレッスンではハロウィンレッスンとして、小学生 …
-
-
小学四年生Y君の香水
本日お越しの生徒さんは、小学四年生Y君です。 ギターソロに入ってから暫くが経ち、 …
-
-
ギター教室のチラシをポスティングしました。
今日は箕面市彩都粟生南地域にギター教室とピアノ教室のチラシをポスティングしました …
-
-
I have a Dream 〜私には夢がある〜
私が一番尊敬している偉人が、黒人差別撤廃運動をしたマーティン・ルーサー・キング牧 …
-
-
10年前を振り返って PART22
ピアノ教室開講から半年が経った2017年2月に私はピアノ教室経営者として最初の失 …
- PREV
- 中級者のためのクラシックギターレッスン2









