ギターを挫折しないコツ
ギターを挫折せずに続けるコツはいくつかあります。以下のポイントを試してみてください:
1. 小さな目標を設定する
最初から難しい曲やテクニックに挑戦するのではなく、簡単なコードや短いフレーズから始めて、達成感を感じることが大事です。
2. 毎日少しでも練習する
短時間でも毎日続けることが効果的です。定期的な練習で上達を実感しやすく、モチベーションが保ちやすいです。
3. 楽しむことを最優先に
ギターは楽しむためのものです。難しいフレーズや理論に悩まされすぎず、自分が楽しいと思える曲やスタイルを見つけて練習しましょう。
4. 他の人と一緒にやる
友達とセッションしたり、オンラインでレッスンを受けたりすることで、刺激を受けやすくなります。
5. 進捗を記録する
自分の成長を感じるために、最初に弾けなかった曲やフレーズを録音したり、練習日誌をつけたりすることがモチベーションの維持に繋がります。
ギターは最初こそ大変ですが、少しずつ上達を感じると楽しくなってきますよ。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
久しぶりのローラースケート
私の趣味はローラースケートです。 昨日は久しぶりにローラースケートをしにラウンド …
-
-
ラジオの放送日が決まりました。
先日、ゆめのたね放送局「川上美紀子の楽しくヤル気が出る音楽人トーク」に出演させて …
-
-
体験レッスンでした
先日、箕面市外院、石丸、粟生外院、粟生新家にチラシを約1000枚ポスティングしま …
-
-
秋の体験レッスン
有難い事にこの秋、西尾ギター教室の体験レッスンも増え、生徒さんか90人を超えまし …
-
-
とことん凹む人間は、見込みがある
たまたまネットを見ていたら、野村克也さんの名言集が目に留まりました。 「とことん …
-
-
続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております。
本当に有難い事に沢山の体験レッスンのお申し込みを頂いております。 全て箕面教室で …
-
-
ギターとポケモン
今から5年ほど前、それこそ駆け出しのギター講師だった頃、小学5年生の男の子がお父 …
-
-
生徒さんが80人を超えました
ついに西尾ギター教室は生徒さんが80名を超えました。 本当にありがとうございまし …
-
-
今年もツバメさんが西尾ギター教室に来ました。
2016年にギター教室を新居に移転してから、毎年春にツバメさんが西尾ギター教室に …
-
-
台風が来ています。
今日は台風が近付いていますが、大阪はだんだんと晴れてきました。 これから猪名川高 …
- PREV
- 小学4年生Kくんのギターレッスン
- NEXT
- 小学2年生Yくんのギターレッスン