小学6年生Sちゃん第51回日本ギターコンクール小学生部門銀賞!

8月3日、大阪で開催された第51回日本ギターコンクール小学生部門にて、西尾ギター教室の生徒さんのSちゃんが見事、銀賞(第2位)を受賞されました。
Sちゃんはとても努力家です。毎回のレッスンで私がSちゃんをレッスンして思っていたのは「この子は本当に努力して練習して来たのだな」と思いました。
Sちゃんが「コンクールに挑戦したい!」と私に伝えて来たのが去年の秋、西尾ギター教室の発表会後の事でした。
去年のブログにも書きましたが、去年、即ち第50回日本ギターコンクールで金賞を受賞したのが西尾ギター教室の生徒さんのFちゃんでした。

Fちゃんの演奏を西尾ギター教室の発表会で間近で見たSちゃんが「Fちゃんは本当に凄い!私も上手になりたい!コンクールに挑戦する!」と私に伝えて来ました。
私は、「コンクールは本当に難しいよ、先生も沢山コンクールを受けて、沢山負けて、沢山悔しい思いをしたよ。その覚悟はある?」と聞きました。
Sちゃんは「頑張ります」と答えました。
私も相当悩みましたが、「Sちゃんを何とか上手にしてあげよう」と思いました。
Sちゃんには毎回、基礎練習の宿題を一つずつ出しました。
「必ず練習してくるように、甘えは一切捨てなさい」と伝えました。
そしてコンクールで演奏する曲はM.ジュリアーニ作曲の「センティメンターレ」にしました。
同時期に私も必死になって練習していた曲でした。
Sちゃんは必死に練習をして来たのは私にはすぐに分かりました。
Sちゃんにとっては相当難しい曲であったと思います。
そして最後まで諦めずに練習して下さいました。
7月最後のレッスンで私はこう伝えました。
「努力した人全てが報われるとは限らないよ。でも成功した人は皆全て努力している。Sちゃんが努力して来た事は先生である私が1番よく分かっている。自信を持って舞台に立ってね。後は本番を楽しんで、ミスは一切気にしなくて良い。自分の音楽だけに集中して弾けば良いからね」
Sちゃんは「先生!頑張って来ます」と答えてくれました。
8月3日の夕方、Sちゃんのお父様から連絡が入りました。
「西尾先生、銀賞を受賞出来ました。本当にありがとうございました」
私は涙が出るほど嬉しかったです。
本当に努力したSちゃんは素晴らしい生徒さんだと思いました。
Sちゃん、Sちゃんのご両親、そして日本ギターコンクールの審査員の先生方に厚く御礼申し上げます。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬇️クリックして下さい⬇️
関連記事
-
-
CAN YOU CELEBRATE?
安室奈美恵さんの代表曲「CAN YOU CELEBRATE?」を編曲して10弦ギ …
-
-
日曜日の午後は豊中教室でレッスン
日曜日の午後は豊中教室でレッスンをしています。 平日は …
-
-
第3回 西尾ギター教室発表会
第3回西尾ギター教室の発表会が行われました。豊中教室1 …
-
-
併設しているピアノ教室の生徒さんが50人になりました。
3年前、西尾ギター教室の新築一戸建てを建設するにあたり、新たにピアノ教室を開講す …
-
-
第68回九州ギターコンクールを終えて PART 3
この8ヶ月間、色んな場所でコンクールで弾く曲を演奏させて頂きました。 そして沢山 …
-
-
本日、テレビ放送
先日お伝えした通り、私と家内が出演したテレビ番組「よーいどん」の放送がありました …
-
-
中学生Tくんのレッスン
本日、ご紹介するのは中学生Tくんです。 西尾ギター教室には中学生の生徒さんも沢山 …
-
-
艶のある演奏
12月末から練習しているJ.S.Bach作曲のリュート組曲第3番プレリュード。 …
-
-
生徒さんからお手紙を頂きました。
小学生の生徒さんからお手紙を頂きました。 可愛らしい絵を描いて頂き本当に嬉しく思 …
-
-
日本初、絶対音感が身につくギター教室!
トップ画像を変更しました。 西尾ギター教室は日本初、関西初、大阪初、日本で唯一、 …
- PREV
- 従兄弟との再会
- NEXT
- 第68回九州ギターコンクールを終えて PART1