10年前を振り返って PART25

2020年2月、グランドピアノを購入し、レッスン室を増やして新たにお二人のピアノ講師を雇い西尾ピアノ教室を拡大しようとし始めました。
所が、コロナが日本にも入ってきてパンデミックになり、非常事態宣言も発令され、ピアノ教室が出来なくなりました。
当然、ギター教室も出来なくなりました。
全てのレッスンをオンラインレッスンに切り替えてやりましたが、退会者は続出する一方で新規の生徒さんは全く増えませんでした。
私は途方に暮れてしまいました。新しく作った防音室のグランドピアノの前で茫然と立ちすくんでしまいました。
数百万円も投資して増築したレッスン室も生徒さんがお越しにならなければ全く意味がありません。

不安にかられ、パニック障害を起こしてしまい、うずくまりました。
しかし、ギター教室もピアノ教室も殆どの生徒さんがオンラインレッスンにご協力頂き、何とかレッスンを継続出来る事が出来ました。
ギター教室のとある生徒さんのお母様は、「西尾先生、うちの息子は先生との対面レッスンを希望しますがダメでしょうか?」と直訴して来られました。
私は涙が出るほど嬉しかったです。非常事態宣言が出る中にも関わらず、対面レッスンを希望して下さる生徒さんがおられる事は本当に有難い事だと思いました。
ただ、残念ながらこの時は多くの生徒さんが退会されました。特にご年配の方が沢山辞めて行かれました。これは仕方ありません。この時も本当に辛かったのですが、辞めていかれた生徒さんを恨む事は私にはありませんでした。
この時は日本中、いや世界中の人々が辛い思いをしました。今なおコロナの脅威は収まっていません。いつ終息するのかは私も分かりませんが、早くコロナが終息する事を願っています。
2020年は本当に試練の年でした。それでも非常事態宣言が明けると少しずつピアノ教室の生徒さんは増えて行きました。
PART26に続きます。
関連記事
-
-
10年前を振り返って PART1
私にとって今年の2022年は人生のターニングポイントである2012年、今から10 …
-
-
全員ご入会頂きました!
1月は7名もの方から体験レッスンを頂き、7名全員がご入会頂きました。 心より感謝 …
-
-
西尾ギター教室のマニュフェスト
選挙が近いですね。 ギター教室では政治と宗教の話は一切しません。 しかし少しだけ …
-
-
人生はニャンとかなる!
コロナウイルスの脅威に晒されて、まもなく一年が経とうとしています。 SARSや新 …
-
-
ギターとポケモン
今から5年ほど前、それこそ駆け出しのギター講師だった頃、小学5年生の男の子がお父 …
-
-
ポスティングをしていました。
この1ヶ月間、ピアノ教室とギター教室のチラシをポスティングしていました。 本来な …
-
-
中学生のレッスン
西尾ギター教室には中学生の生徒さんもたくさん習いに来られています。 主に箕面市立 …
-
-
HIMARI~Guitar Solo ver~
昨日アップしたHIMARIのギターソロバージョンをYouTubeにアップしました …
-
-
新しいレッスン室を作ります。
併設している西尾ピアノ教室は、どんどんと生徒さんが増えて、現在では113人の生徒 …
-
-
久しぶりのローラースケート
私の趣味はローラースケートです。 昨日は久しぶりにローラースケートをしにラウンド …
- PREV
- 10年前を振り返って PART24
- NEXT
- 10年前を振り返って PART26