小学6年生Sちゃんのギターレッスン

本日ご紹介します生徒さんは小学6年生Sちゃんです。
Sちゃんは現在、カルカッシ25のエチュードを1番から順番に練習して頂いています。
今日のレッスンでは第11番を練習して頂きました。
この曲は「アジタート」と書かれており、意味は「興奮して」と書いてあります。
この曲は対話式の曲の構成になっています。
即ち、上声部と下声部が会話しているように演奏します。
私はこの曲をレッスンする時は必ずこう伝えます。
「この曲は夫婦喧嘩の曲だよ」
そして弾きながら夫婦喧嘩しているセリフを付けて模範演奏します。すると大抵の生徒さんは理解して下さいます。
Sちゃんも私の言った意味を理解してすぐに弾けるようになりました。
さすが日本ギターコンクール小学生部門銀賞受賞者です。理解が早いですね。
Sちゃんなら必ずギターを上達されると思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
Kちゃんからのプレゼント
お父さんの転勤でフランスに引っ越すKちゃんから折り紙を頂きました。 私の大好きな …
-
-
小学5年生K君のギターレッスン
新年あけましておめでとうございます! 西尾ギター教室・箕面クラス日曜日担当講師の …
-
-
小学6年生Mくんのレッスン
本日登場の生徒さんは小学6年生Mくんのレッスンです。 米津玄師の感電をやって頂き …
-
-
中学2年生Mくんのギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは中学2年生Mくんです。 Mくんはクラシックギターとエレ …
-
-
2019年発表会動画をアップしました。
お正月休みを利用し、昨年の発表会の動画をYouTubeにアップしました。 中でも …
-
-
サラリーマンの生徒さん
西尾ギター教室では日曜日も午前中のみレッスンを行っています。 サラリーマンの方、 …
-
-
ウクレレの生徒さんも頑張っておられます!
西尾ギター教室にはウクレレを習いに来られている生徒さんも沢山おられます。 画像の …
-
-
オンラインレッスン
本日はオンラインレッスンにてYさんのレッスンでした。 Yさんとは私の10弦ギター …
-
-
小学4年生Kくんのレッスン
こんにちは! 箕面クラス、第一・第三日曜日担当の加藤奏です。 今日は少し蒸し暑か …
-
-
高校1年生Yさんのエレキギターレッスン
今日のレッスンは豊中蛍池教室にて、高校1年生Yさんのエレキギターレッスンでした。 …
- PREV
- クラシックギターの特徴
- NEXT
- アコースティックギターの特徴