小学6年生Sちゃんのギターレッスン

本日ご紹介します生徒さんは小学6年生Sちゃんです。
Sちゃんは現在、カルカッシ25のエチュードを1番から順番に練習して頂いています。
今日のレッスンでは第11番を練習して頂きました。
この曲は「アジタート」と書かれており、意味は「興奮して」と書いてあります。
この曲は対話式の曲の構成になっています。
即ち、上声部と下声部が会話しているように演奏します。
私はこの曲をレッスンする時は必ずこう伝えます。
「この曲は夫婦喧嘩の曲だよ」
そして弾きながら夫婦喧嘩しているセリフを付けて模範演奏します。すると大抵の生徒さんは理解して下さいます。
Sちゃんも私の言った意味を理解してすぐに弾けるようになりました。
さすが日本ギターコンクール小学生部門銀賞受賞者です。理解が早いですね。
Sちゃんなら必ずギターを上達されると思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
小学5年生Yちゃんのレッスン
今日のレッスンは小学5年生Yちゃんでした。 現在、フェレールのダンゴを練習中です …
-
-
小学5年生Sくんのギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは小学5年生Sくんです。 Sくんは現在、カルカッシのエチ …
-
-
高校2年生Kくんのエレキギターレッスン
本日ご紹介の生徒さんは高校2年生Kくんのエレキギターレッスン 🎸です。 Kくんは …
-
-
小学5年生Mちゃんのハルノヒ
発表会にあいみょんの「ハルノヒ」で出演される小学5年生Mちゃん。 今日は私がメロ …
-
-
高校2年生Mくんのレッスン
本日登場は高校2年生Mくんです。 現在、久石譲作曲のsummerを練習中のMくん …
-
-
大学2回生Kくんのギターレッスン
本日ご紹介するのは大学2回生Kくんのギターレッスンです。 元々は彼のお兄さんをレ …
-
-
西尾ギター教室発表会 生徒さんの演奏動画公開①
大晦日の夜、せっせと去年に開催された西尾ギター教室の発表会の生徒さんの演奏動画を …
-
-
小学四年生Tくんのレッスン
西尾ギター教室は毎日、休まずにレッスンしております。 基本的に5週目のみお休みを …
-
-
お手紙を頂きました 2
先日、とある生徒さんから相談を受けました。 「西尾先生、夏休みの課 …
-
-
高校生のレッスン
今日の生徒さんはJ君です。 彼は私と名前がほとんど同じです。 ですので非常に親近 …
- PREV
- クラシックギターの特徴
- NEXT
- アコースティックギターの特徴