中学2年生Mくんのギターレッスン

本日ご紹介します生徒さんは中学2年生Mくんです。
Mくんは現在、F.カルリ作曲「序曲」を練習して頂いております。
この曲は少し長いのと、ソナタ形式で作曲されていますので、Mくんにはまず、ソナタ形式の意味をレッスンさせて頂きました。
提示部、展開部、再現部など、ソナタ形式には色んな部があります。
Mくんは私の説明をよく聞いて楽しそうに練習して下さいました。
練習熱心なMくんは必ずギターも上達すると思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
小学5年生 Nくんのレッスン
こんにちは! 西尾ギター教室の第一、第三日曜日・箕面クラス担当の加藤奏です。 1 …
-
-
ウクレレのレッスン
たまにはウクレレ教室のお話もさせて頂きます。 西尾ギター教室ではウクレレのレッス …
-
-
中学2年生Tくんのギターレッスン
本日のレッスンは中学2年生T君のギターレッスンでした。 彼は小学3年生の時から、 …
-
-
年長さんRくんのギターレッスン
本日のレッスンは年長さんR君でした。 R君、幼稚園終わりでギターのレッスンにお越 …
-
-
高校1年生Yさんのエレキギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは高校1年生Yさんです。 Yさんはとても明るく、またユー …
-
-
中学1年生Kくんのエレキギターレッスン
本日ご紹介するのは中学1年生K君のエレキギターレッスンです。 K君は小学4年生か …
-
-
中学3年生Kさんのギターレッスン
こんにちは! 西尾ギター教室・箕面クラス第一、第三日曜日担当講師の加藤奏です。 …
-
-
小学4年生Sくんのギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは小学4年生Sくんです。 Sくんも非常に才能のある生徒さ …
-
-
久しぶりの対面レッスン
3月からのコロナウイルスの影響により、半年間程、オンラインでレッスンしていたKく …
-
-
中学1年生Mちゃんのギターレッスン
本日ご紹介します生徒さんは中学1年生Mちゃんです。 現在、F.タレガ作曲「アルハ …
- PREV
- 第42回 左手の基礎練習 PART5 スパイダー
- NEXT
- 第44回2声のフレーズ・声部の弾き分け方