第42回 左手の基礎練習 PART5 スパイダー
本日YouTubeにアップしたレッスン動画は、左手の基礎練習 PART5 「スパイダー」という練習方法です。
27年ほど前に、私の師匠である大野朱美先生がギタリスト デヴィッド・タネンバウム先生をお呼びして大阪でコンサートとマスタークラスを開催されました。
当時私は浪人生。音大を目指して日々、ギターを練習しておりました。
人生で最初に海外のギタリストの演奏を聴いたのがデヴィッド・タネンバウム先生でした。
私は聴講生としてマスタークラスを聴講しており、とある方のレッスンで「スパイダー」という練習方法を疲労されておられました。
後に、大野先生からスパイダーの楽譜を頂き練習をしたのを覚えております。
あれから27年程経ち、この「スパイダー」の練習がいかに大切かを思い知りました。
主には左手各指の独立運動です。
この練習をして、左手各指が独立すると必ずギターは上達しますので、皆さんもこの動画を見て練習してみて下さい。
これからも有益な練習方法をYouTubeにアップしていきたいと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
初心者のためのクラシックギター教室 第5回
日曜日の晩に撮影を行い、夜中まで編集作業を行なっていました。 今回は第5回 右手 …
-
-
Good Luck My Love
本日は氷室京介さんの名曲「Good Luck My Love」をギターソロにアレ …
-
-
第47回 アルペジオ
今回、YouTubeにレッスン動画をアップさせて頂きました。 タイトルは「アルペ …
-
-
第46回右手の弦の幅を覚えよう
今回のYouTube動画は「右手の弦の幅を覚えよう」というテーマでレッスン動画を …
-
-
第40回 左手の基礎練習 PART3
いよいよ40回目を迎えたレッスン動画は左手の基礎練習PART3になります。 今回 …
- PREV
- 第41回左手の基礎練習 PART4
- NEXT
- 中学2年生Mくんのギターレッスン