箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

私が生きる理由は私が決める

      2023/03/03

優里さんの「ビリミリオン」を最近はよくレッスンで取り上げています。

ここ1週間くらいは精神的にも肉体的にも本当に辛い事が多く、そしてやらなければいけない事が沢山ありました。

そんな中でも優里さんの「ビリミリオン」には励まされました。

私自身、「何の為に生きなければいけないのだろうか?」と自問自答する事がありますが、私の生きる理由は「生徒さんにギターの素晴らしさを広める事」だと思います。

また新しい生徒さんが来られる事を信じて、諦めずに日々のレッスンを頑張りたいと思います。

去る者追わず、来る者拒まず。

これからもお越し頂く生徒さんには誠心誠意、力の限りギターの素晴らしさを伝えて行きたいと思います。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

友だち追加

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

  関連記事

ヤル気の出るレッスン

長年、ギター教室を運営していると避けて通れない問題がたくさんあります。 そのうち …

諦めたらそこで試合終了ですよ

  私が中学生の頃、大ヒットした漫画に「スラムダンク」というバスケット …

とある方からメールを頂きました。

今日、何気なくYahoo!メールを開くと、とある方からメールを頂きました。 私は …

HIMARI

またまたYouTubeに演奏動画をアップしました。 今回は久しぶりに家内と二重奏 …

萱野東小学校 音楽会

箕面市の西尾ギター教室の近くにある萱野東小学校で昨日、音楽会が開かれたみたいです …

継続は力なり?

神戸そごうが神戸阪急に変わり、その柿落としでフランスフェアという催し物が開催され …

西尾ギター教室の現在の様子

現在、西尾ギター教室には約110名の生徒さんが通われています。 個人のギター教室 …

マンドリンを飾ってみました

私が大切にしている物の一つにマンドリンがあります。 私はマンドリンが大好きです。 …

西尾ギター教室が大切にしていること

今日も沢山の生徒さんが西尾ギター教室にお越しくださいました。西尾ギター教室の生徒 …

アコースティックギター、フォークギターの構え方

フォークギターは通常、アコースティックギターと呼ばれますが、正式にはフォークギタ …