箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

西尾純平の想い

   

先日もブログでご紹介した通り、猪名川高校での年内の授業は全て終了しました。
これで高校三年生とはお別れです。
授業の最後に皆さんに拍手を戴きました。
とある女の子に、
「先生、ありがとう。楽しかった」
「先生、終わりなん。寂しいわ」
と言って戴きました。

私にとっては本当に涙が出る程嬉しい言葉でした。

私のコンセプトは「ギターは友達」
生徒さんとギターの架け橋でありたい。それだけです。

私は辛い時、悲しい時、幾度となくギターに慰められ、励まされました。
ギターを弾ける事によって自分と和解し、自分を取り戻し、再び立ち上がりました。

私を通じてギターを生涯の友だと感じて頂きたい。それだけです。

猪名川高校の生徒さんにもそれが伝わったと思います。

いつの日か、彼女たちが大人になり、高校時代を振り返り、
「そういえばギターの先生にギターを習ったな。楽しかった。ギターをやってみようかな。」

こう思って頂けたら幸いです。

猪名川高校の皆さん、本当にありがとうございました。

さて来年からは二年生を担当します。
二年生にも「ギターは友達」と思って頂けるよう、一生懸命に授業をしたいも思います。

ギターは友達ですよ!

 - ギター教室への熱い思い , , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

春募集は満員御礼

この春、西尾ギター教室には新たに20名の体験レッスンがありご入会頂きました。 本 …

私の師匠

私には師事した先生がいますが、特に影響を受けたのは大野朱美先生です。 日本を代表 …

ウクレレのレッスン

西尾ギター教室ではウクレレのレッスンも行っています。 特に年配の方がウクレレをさ …

明日はティータイムコンサート

明日はギタリストの堤純子さんと箕面市総合保健福祉センターにて演奏会をします。入場 …

今年一年ありがとうございました。

2024年の西尾ギター教室のレッスンが全て終了しました。 今年は特に生徒さんの入 …

中学生のレッスン

私は箕面市立第六中学校出身です。 ですから六中出身の生徒さんとの話は懐かしくなり …

小学1年生Mちゃんの最後のレッスン

ギター教室は出会いと別れの繰り返し。 本日で関東に引っ越しをされる小学1年生Mち …

小さなお子様がおられるお母様へ

西尾ギター教室ではお子様と定年退職をされた方に向けたギターレッスンを行っておりま …

お問い合わせありがとうございます

もうすぐ秋ですね。 さてホームページを公開してから、3件ほど問い合わせがありまし …

ギター教則本

ギター教則本について 日本で販売されているギター教則本は大抵、目を通しました。 …