箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

第54回平行調の曲を弾いてみよう

   

第54回目となるYouTubeでのレッスン動画は「平行調の曲を弾いてみよう」というテーマで配信させて頂きます。

ハ長調から短3度下の調が平行調になり、イ短調という事になります。

ですので、ハ長調➡️イ短調➡️ハ長調に進む曲が多いですし、実際に「新ギターメソッド」も平行調で書かれた曲を中心に掲載されています。

勿論、そのような事が分からなくても演奏上、全く問題はありませんが、やはり知識として、ギターを弾く上で平行調の意味は理解して演奏出来るようにしましょう。

今回はビッグフォード作曲「キンポウゲワルツ」をレッスンさせて頂きました。

ギター初心者の方には必ず練習して頂く曲です。まずはこの「キンポウゲワルツ」を練習してみて下さいね。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - YouTube公式チャンネル , , ,

  関連記事

チャンネル登録者が増えてます

7月で一旦終了とさせて頂いた西尾ギター教室のYouTubeチャンネルですが、ここ …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第30回コードを覚えて弾き語りをしよう PART5
Last Dance / AIR

実は私が好きなクラシックギタリストはいない。 尊敬するクラシックギタリストを上げ …

弾き語りショート動画 PART2

今回も弾き語りショート動画をYouTubeにアップしました。 ASKAの「晴天を …

El Decameron Negro Ⅲ. Ballade de la Demoiselle Amoureuse / Leo Brower
Kids are alright / AIR 【Guitar Cover】
チャンネル登録者数600人達成

西尾ギター教室のYouTubeチャンネルのチャンネル登録者数が600人になりまし …

不思議なマジック / BAKU 【Guitar Cover】
初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第31回コードを覚えて弾き語りをしよう PART6
チャンネル登録者数570人

7月に一旦終了させて頂いた西尾ギター教室のYouTubeチャンネルですが、有り難 …