新しいパソコンを使い始めました

とある方から頂いたパソコンを本日、起動させました。
私が使っていたパソコンは、かれこれ12年前、即ち1番人生で辛い時期にヨドバシカメラで購入したヒューレット&パッカー社hpのWindows7でした。
このパソコンは12年にも渡り、私を支えて下さいましたし、西尾ギター教室のウェブサイトはワードプレスで作って頂きました。
愛着もあり、名残惜しいのですが、やはり12年も使っていると色々とガタが来てしまい、今回はたまたま知り合いから新しいパソコンを頂けました。
私はMacは全く使えません。そもそもパソコンが苦手で、使用するのは主にフィナーレなどの楽譜作製ソフト、そしてウェブサイトの更新のみです。
レッスンではパソコンを使用する事はありますが、プライベートで触る事はありません。
YouTubeもiPhoneでしか見ません。
それでも来年からはYouTube動画を再開して、動画編集も再開しようと思います。再び演奏動画もYouTubeにて公開しようと思います。
それと家内 (西尾理絵) との夫婦チャンネルでフルート&ギターで演奏動画も上げて行きたいと思います。
今年の前半はコンクール挑戦に全てを賭けておりました。結果は二次予選敗退となり、私自身は相当に落ち込みましたが、来年はYouTubeに力を入れて行きたいと思います。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックしてください⬆️
体験レッスンのお申込みは上記のLINEアカウントからよろしくお願いします。
関連記事
-
-
豊中市蛍池のギター教室
西尾ギター教室の豊中教室は現在、豊中市清風荘でレッスンを行っていますが、3月より …
-
-
練習内容とレッスン内容
西尾ギター教室ではエレキギターのレッスンも行っています。 基礎練習の他に必ず生徒 …
-
-
ギターは何歳から始めるのが良いか
ギターを始める年齢については、特に「最適な年齢」というものはありませんが、いくつ …
-
-
今日から再び高校で授業です
今日からまた猪名川高校でギターを教えます。 今年から正式に兵庫県立 …
-
-
西尾ギター教室の目指すこと
今日も一日中レッスンをしておりました。 一人の生徒さんとお話をする中で「西尾ギタ …
-
-
西尾純平の公式Instagramを開設しました。
Instagramを開設しました。宜しければフォローよろしくお願いします。演奏動 …
-
-
ギターを挫折しない方法
ギターを昔、挫折された方は多いと思います。かくゆう私も …
-
-
沢山の体験レッスンのお申し込みありがとうございます😊
11月に入ってから立て続けに体験レッスンのお申し込みを頂き、続々と新入会者さんが …
-
-
明日はいよいよ撮影です
明日はいよいよギター教室CMとギター教室訪問の撮影です。 奥本監督に撮影して頂き …
-
-
今日も高校で授業
今日も三田市にある三田祥雲館高等学校にて音楽の授業でギターのレッスンをしてきまし …
- PREV
- 定年退職された生徒さんNさんのギターレッスン
- NEXT
- 世界中の誰よりきっと…