第60回 変奏曲 PART3
今回のレッスン動画では変奏曲の最終回になります。
今回の変奏曲はカルリ作曲の「ワルツとバリエーション D-dur」になります。
私はこの曲が大好きです。とても良い曲だと思います。
一口に変奏曲と言いましても様々な変奏曲がありますので、色んな変奏曲を練習してみて下さい。
この所、毎日YouTubeにレッスン動画をアップしておりますので、そちらも併せてご覧下さい。
西尾ギター教室の公式YouTubeチャンネルにチャンネル登録をよろしくお願いします。
箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
Youtubeレッスン動画 第8回 音符・楽譜を読めるようになろう
西尾ギター教室の公式YouTubeチャンネルにチャンネル登録をよろしくお願いしま …
-
-
久しぶりのお休み
今日は「昭和の日」という事で、本当に何カ月ぶりかのレッスンのお休みを頂きました。 …
-
-
第43回フレージング
昨日のブログでは先に第44回のYouTube動画をご紹介してしまい、ブログが前後 …
-
-
第42回 左手の基礎練習 PART5 スパイダー
本日YouTubeにアップしたレッスン動画は、左手の基礎練習 PART5 「スパ …
-
-
第37回 右手の基礎練習
レッスン動画をYouTubeにアップ⤴️しました。 今回は「右手の基礎練習」とい …
-
-
第48回 アルペジオに隠されたメロディを見つけよう
第48回目の動画は「アルペジオに隠されたメロディを見つけよう」というタイトルでレ …
- PREV
- 小学5年生Kくんのギターレッスン
- NEXT
- 第61回 非和声音