箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

第59回 変奏曲 PART2

   

今回のレッスン動画は変奏曲 PART2という事で、普段通り村治昇著「新ギターメソッド」から「ワルツとヴァリエーション」のト長調をレッスンさせて頂きました。

今回はト長調の楽曲分析、アナリーゼをして、それから曲の解説をさせて頂きました。

今回はト長調から平行調であるホ短調にも行きます。

変奏曲のレッスン動画、皆さんも是非、ご覧くださいませ。

箕面市・豊中市の西尾ギターウクレレ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - YouTube公式チャンネル , , ,

  関連記事

第43回フレージング

昨日のブログでは先に第44回のYouTube動画をご紹介してしまい、ブログが前後 …

ON AND ON /BAKU
El Decameron Negro Ⅰ. La Harpe du Guerrier / Leo Brower
ぞうきん / BAKU
チャンネル登録者が増えてます

7月で一旦終了とさせて頂いた西尾ギター教室のYouTubeチャンネルですが、ここ …

第49回 アルペジオで弾く所 アルペジオで弾かない所

第49回目の動画タイトルは「アルペジオで弾く所、アルペジオで弾かない所」 ギター …

初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第35回コードを覚えて弾き語りをしよう PART10
バッハのメヌエット
BICYCLE GO GO  BAKU(車谷浩司)
初心者のためのオンラインクラシックギター講座 第12回 ト長調の音階と曲を弾いてみよう

今回で第12回目になります。 今回のYouTube動画ではト長調の音階とト長調の …