箕面市・豊中市の子供向けのギター教室です。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室

ソナタボッケリーニ讃歌

   

私が人生のうちで最も練習した曲の一つがテデスコ作曲のソナタボッケリーニ讃歌第4楽章です。

SONATA Omaggio a Boccherini

No.4 Vivo ed energico / Mario Castelnuovo-Tedesco

この曲を弾くと藤井眞吾先生と橋口武史さんにレッスンして頂いた事が昨日のように蘇ります。

ギター教室はオンラインレッスンが殆どなので、ずっと家にいます。

ギターを弾いていると不思議と癒されます。

暫しの間、不安が和らぎます。

まだまだ元の生活には戻れませんが、ギターを弾いて、こうしてブログに上げて行きたいと思います。

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

豊中教室は順調です。

10月に入ってから豊中教室はお問い合わせが止まりません。毎週のようにお問い合わせ …

no image
西尾ギター教室のCMが完成しました

西尾ギター教室のCM動画が完成しました。 このCMが完成するまで様々な方々にご協 …

秋の体験レッスン

   有り難い事に、この秋もたくさんの体験レッスンのお申し込 …

no image
生徒さんと二重奏をしました。

大阪音楽大学ギター科に在籍している金本純一さんは私の生徒さんでもあります。 今日 …

ギター教室移転まで残り一ヶ月となりました。

   箕面市・豊中市の西尾ギター教室の新教室が日に日に完成に …

生徒さんにアンケートを書いて頂きました。

豊中教室に通って頂いている高校二年生のIちゃんにレッスンアンケートを書いて頂きま …

11月に入りました

   11月に入りました。西尾ギター教室の箕面教室にはたくさ …

満員御礼

ブログの更新が滞っており、大変申し訳ありませんでした。 毎日、たくさんの生徒さん …

no image
10弦ギターを弾いてみました。

無伴奏チェロ組曲第一番 前奏曲

海が見える街

この曲は確か今年の5月頃、日本に非常事態宣言が発令され、自粛期間中に作った曲にな …